鏡を見て愕然とした。頬骨のあたりに、今まで見たことのない濃いシミが浮かび上がっていた。

3ヶ月前に購入した某高級ブランドの美容液。「最新テクノロジー配合」「即効性のホワイトニング効果」という言葉に魅力を感じ、清水の舞台から飛び降りる思いで購入したのに…。使い始めて2週間で肌がピリピリし始め、1ヶ月後には赤みが出現。それでも「好転反応かも」と使い続けた結果がこれだった。

皮膚科で診察を受けると、医師から衝撃の一言。「成分が強すぎて、肌のバリア機能が壊れています」。治療に3ヶ月かかると言われ、目の前が真っ暗になった。

医療機関が選ぶスキンケアとの出会い

肌の治療中、通っていた皮膚科の待合室で見かけたのが「RENATUS」のパンフレットだった。看護師さんに聞いてみると、「うちの先生も推奨しているドクターズコスメなんですよ」とのこと。

正直、もうスキンケアなんて信じられない気持ちだった。でも、医療機関が実際に取り扱っているという事実が、少しだけ希望を与えてくれた。

ビーマルシェの公式サイトを調べてみると、驚くべき事実が判明した。美容医療機器を扱うクレシオ株式会社が運営していて、全国の皮膚科や美容クリニックで使用されている製品を取り扱っているとのこと。

レナトスシリーズの特徴を徹底分析

特に気になったのは以下の成分構成だった:

  • ヒト神経幹細胞培養液 - 肌本来の力をサポート
  • イデベノン - 塗るボトックスと呼ばれる話題の成分
  • リノール酸レチノール - 日本人の肌に合わせた設計
  • アルジルリン - 表情ジワへのアプローチ
  • メラゼロ - 美白成分として注目

これらの成分が、医療の考えに基づいて配合されているという点が、他の化粧品とは一線を画していた。

実際に使ってみた率直な感想

最初に手に取ったのは「レナトス ミスト&セラム」のセット。正直、期待と不安が半々だった。

ミスト化粧水を顔に吹きかけた瞬間、今までにない感覚があった。霧のように細かいミストが肌全体を包み込み、刺激を全く感じない。むしろ、肌が「ほっ」と安心しているような感覚さえあった。

セラムも同様に、肌にすーっと馴染んでいく。ベタつきもなく、でもしっかりと潤いを感じる。何より嬉しかったのは、使った翌朝も肌トラブルが起きなかったこと。

2週間後の変化

使い始めて2週間が経過した頃、鏡を見て気づいたことがあった。肌のキメが整い始めている? 触った感触も以前とは明らかに違う。ゴワゴワしていた肌が、少しずつ柔らかくなってきた。

この頃から、朝のスキンケアが楽しみになった。特に「レナトス Aミルク」の使い心地は格別だった。美容液レベルの保湿力なのに、ミルクだからベタつかない。朝のメイク前に使っても、化粧崩れの心配がなかった。

他社製品との詳細比較

実際に使用してみて、他の人気ドクターズコスメとどう違うのか気になり、徹底的に比較してみた。

項目 ビーマルシェ(レナトス) D社製品 E社製品
価格帯 ミスト:4,180円
セラム:5,500円
化粧水:6,800円
美容液:8,500円
ローション:5,500円
エッセンス:7,200円
主要成分 ヒト幹細胞
イデベノン
リノール酸レチノール
プラセンタ
コラーゲン
ヒアルロン酸
ビタミンC誘導体
アルブチン
セラミド
医療機関取扱 ◎ 全国展開 ○ 一部クリニック △ 限定的
肌への優しさ ◎ 低刺激設計 ○ 普通 ○ 敏感肌注意
即効性 ○ じっくり実感 ◎ 比較的早い △ 個人差大

比較してみて分かったのは、ビーマルシェの製品は即効性よりも安全性と持続性を重視している点。これは医療機関で扱われる製品として当然の設計思想だと感じた。

3ヶ月使い続けて感じた本音

レナトスシリーズを使い始めて3ヶ月。肌の状態は驚くほど改善した。あの濃いシミも、完全に消えたわけではないが、明らかに薄くなってきている

でも、すべてが完璧というわけではない。正直に言うと:

気になった点

  • 価格がやや高め - セット購入すると1万円近くになる
  • 即効性は期待できない - じっくり時間をかけて改善する製品
  • 香りがほぼない - 良い香りを求める人には物足りない
  • パッケージがシンプル - 高級感を求める人には地味に感じるかも

特に価格については、正直迷った。でも、皮膚科の治療費を考えれば、予防的なスキンケアとしては妥当な投資だと思い直した。

予想外に良かった点

一方で、使い続けて初めて分かった良さもあった:

  • 肌トラブルが激減 - 生理前の吹き出物がほぼ出なくなった
  • メイクのノリが改善 - ファンデーションが薄付きで済むように
  • 日中の乾燥を感じない - エアコンの効いた部屋でも潤いキープ
  • 肌の透明感アップ - くすみが取れて明るい印象に

特に嬉しかったのは、友人から「最近、肌きれいになった?」と聞かれたこと。自分では気づかないうちに、着実に変化していたようだ。

ペロバームシリーズも試してみた

肌の調子が良くなってきたので、同じビーマルシェで扱っている「ペロバーム」のまつ毛美容液も試してみることにした。

実は、まつ毛エクステを5年以上続けていた影響で、自まつ毛がかなり弱っていた。エクステをやめてから半年経っても、まつ毛はスカスカのまま…。

「Pelo Baum Lash Lash」を使い始めて1ヶ月。正直、劇的な変化は感じなかった。でも、まつ毛が抜けにくくなったのは確か。マスカラを落とす時に必ず2〜3本抜けていたのが、今ではほとんど抜けない。

2ヶ月目に入ると、少しずつ変化が現れ始めた。新しいまつ毛が生えてきたのか、目元の印象が少し濃くなってきた気がする。これは期待できるかもしれない。

グディスで全身ケアも

最後に試したのが「Goodyce モイスチャライジングローション」。これは顔だけでなく全身に使えるスキンミルクだ。

最初は「顔用の高級品を全身に使うのはもったいない」と思っていたが、290mlで4,950円という価格設定は、全身用としては妥当だった。何より、ヒト臍帯血由来のエクソソーム配合という点に惹かれた。

使ってみて驚いたのは、その浸透力。ボディクリームにありがちなベタつきが全くなく、塗った直後から服を着られる。乾燥しやすい肘や膝も、1日中しっとりが続く。

総合的な評価と向いている人

ビーマルシェの製品を3ヶ月以上使い続けて、はっきり言えることがある。これは「肌を根本から健康にしたい人」のための製品だということ。

特に向いている人

  • 過去に化粧品で肌トラブルを経験した人
  • 敏感肌で新しい製品を試すのが怖い人
  • 医療機関推奨の製品を使いたい人
  • 即効性より安全性を重視する人
  • じっくりと肌質改善に取り組みたい人

向いていない人

  • 1週間で劇的な変化を求める人
  • 香りの良い化粧品が好きな人
  • プチプラ製品を探している人
  • パッケージの高級感を重視する人

私のように、強い成分で肌を痛めた経験がある人には、本当に心強い味方になってくれる。医療の視点から作られた製品だからこそ、安心して長く使い続けられる

レナトス製品

購入時の注意点とお得情報

実際に購入する際に知っておくと良い点をまとめておく:

価格とお得な買い方

  • 5,500円以上で送料無料 - まとめ買いがお得
  • ミニセットあり - 2,750円でお試し可能
  • セット購入割引 - ミスト&セラムセットは5,940円
  • 会員登録特典 - ポイント還元あり

注文から到着まで

私が注文した時は、注文から3日で到着した。梱包も丁寧で、製品説明のパンフレットも同封されていた。何より嬉しかったのは、使い方の詳しい説明書が入っていたこと。

ただし、人気商品は在庫切れになることもあるらしい。特にミニセットは、お試し需要が高くてすぐ売り切れるとか。

最後に伝えたいこと

あの高級美容液での失敗から半年。今では、肌トラブルに怯えることなく、新しいメイクにも挑戦できるようになった。

ビーマルシェの製品は、決して魔法のような即効性はない。でも、肌本来の力を引き出してくれる確かな実感がある。医療機関が選ぶ理由も、使ってみてよく分かった。

肌に悩みを抱えている人、今使っている化粧品に不安がある人。一度、医療の視点から作られたスキンケアを試してみる価値はあると思う。少なくとも私は、この出会いに感謝している。

鏡を見るたびに感じる小さな変化。それが積み重なって、気づけば「自分史上最高の肌」に近づいている。そんな実感が、毎日のスキンケアを楽しい時間に変えてくれた。

医療機関推奨のドクターズコスメで肌本来の美しさを

ビーマルシェ公式サイトはこちら