朝、洗面台の鏡に映った自分の顔を見て、思わず「えっ...」と声が漏れた。

頬のあたりに黄ぐすみのような影が広がっていて、まるで10歳も老けたような印象。これが噂の「糖化」というやつなのか...?

43歳、2人の子供を持つ普通の主婦である私が、どうしてこんな状態になってしまったのか。そして、ハーリス ロダンBBという聞き慣れない名前のサプリメントに出会い、予想もしなかった変化を体験することになるとは、その時は思いもしなかった。

糖化って何?私の肌に起きていた恐ろしい現象

「糖化」という言葉を初めて聞いたのは、美容部員の友人との何気ない会話だった。

「最近、肌がくすんで見えるのよね」と愚痴をこぼした私に、彼女は真剣な顔でこう言った。「それ、もしかして糖化かもよ。」

糖化とは、簡単に言えば体内のタンパク質と糖が結びついて、AGEs(最終糖化産物)という老化物質を作り出す現象のこと。このAGEsが蓄積すると、肌の弾力が失われ、黄ぐすみやたるみの原因になるという。

「パンケーキが焼けて茶色くなるのと同じ現象が、体の中で起きてるのよ」という彼女の説明に、背筋がゾッとした。

ハーリス ロダンBB公式サイト

なぜハーリス ロダンBBを選んだのか

糖化対策のサプリメントは数多く存在する。正直、どれを選べばいいのか分からなかった。

そんな中、ハーリス ロダンBBに興味を持ったのは、「マンゴスチン由来ロダンテノンB」という聞き慣れない成分だった。

調べてみると、この成分は糖化ストレスを軽減し、肌の水分量を改善する機能が報告されているという。しかも、機能性表示食品として消費者庁に届け出されているというのも、信頼感があった。

でも、正直に言えば半信半疑だった。今まで色々なサプリを試してきたけど、劇的な変化を感じたことはなかったから。

実際に3ヶ月間使ってみた率直な感想

【1ヶ月目】期待と不安の日々

届いたハーリス ロダンBBは、思っていたより小さな個包装。1日1袋という手軽さは良かったが、「これで本当に効果があるの?」という疑問は拭えなかった。

味は...正直、美味しいとは言えない。でも、まずくもない。マンゴスチンの独特な風味があるけど、水なしでも飲めるレベル。

最初の2週間は、特に変化を感じなかった。むしろ「また無駄なお金を使ってしまったかも」という後悔の気持ちさえあった。

【2ヶ月目】小さな変化に気づき始める

1ヶ月を過ぎた頃から、なんとなく朝の肌の調子が違うような気がし始めた。

以前は朝起きると顔がカサカサしていたのに、しっとり感が続いているような...?気のせいかもしれないと思いながらも、続けることにした。

そして、久しぶりに会った友人から「なんか肌が明るくなった?」と言われた時は、正直嬉しかった。

【3ヶ月目】予想外の展開

3ヶ月目に入って、明らかに肌の透明感が違うことに気づいた。

あの黄ぐすみが薄くなり、肌全体が明るくなったような感じ。でも、ここで予想外のことが起きた。

体重が2kg減っていたのだ。

特にダイエットをしていたわけではない。むしろ、甘いものは相変わらず食べていた。後で調べてみると、糖化を抑えることで、体全体の代謝が改善される可能性があるらしい。

他の糖化ケアサプリとの比較

ハーリス ロダンBBを使う前に、実は他の糖化ケアサプリも検討していた。ここで、私が比較検討した3つの商品を表にまとめてみる。

商品名 ハーリス ロダンBB A社 糖化ケアサプリ B社 AGEsケア
主要成分 マンゴスチン由来ロダンテノンB ハーブミックス ポリフェノール複合体
機能性表示 あり(届出番号付き) なし なし
価格(初回) 3,218円 4,980円 5,500円
返金保証 あり なし 30日間
飲みやすさ 個包装で便利 錠剤(大きめ) カプセル

比較してみると、ハーリス ロダンBBは価格面でも機能面でもバランスが取れていることが分かる。特に、機能性表示食品として届け出されているのは、この中でハーリス ロダンBBだけだった。

ロダンBBで糖化ケア

実際に感じたメリットとデメリット

良かった点

肌の透明感が実感できた - 3ヶ月で明らかに変化を感じた
個包装で持ち運びやすい - 旅行や外出時も忘れずに続けられた
カロリーが低い - 1袋8kcalなのでダイエット中でも安心
返金保証がある - 万が一合わなくても安心感があった
定期縛りがない - いつでも解約できるのはありがたい

改善してほしい点

即効性は期待できない - 最低でも1ヶ月は続ける必要がある
味は好みが分かれる - マンゴスチンの風味が苦手な人もいるかも
2回目以降の価格 - 初回は安いが、2回目から4,298円になる
効果の個人差 - 私には合ったが、全ての人に同じ効果があるわけではない

糖化ケアで気をつけるべきポイント

ハーリス ロダンBBを使いながら学んだ、糖化ケアを成功させるためのコツをシェアしたい。

1. サプリだけに頼らない

当たり前だけど、サプリメントは魔法の薬ではない。私も最初は「これを飲めば全て解決」と思っていたが、それは間違いだった。

糖化を防ぐには、食事の順番を変える(野菜→タンパク質→炭水化物の順で食べる)、調理法を工夫する(高温調理を避ける)などの生活習慣の改善も必要。

2. 継続が何より大切

1週間や2週間で劇的な変化を期待してはいけない。私も1ヶ月目は「効果なし」と思っていたが、3ヶ月続けて良かったと心から思う。

3. 記録をつける

肌の状態を写真で記録しておくことをおすすめする。毎日見ていると変化に気づきにくいが、1ヶ月前の写真と比べると違いがはっきり分かる。

こんな人にはおすすめできない

正直に言うと、ハーリス ロダンBBは万人向けではない。以下のような人には向いていないかもしれない:

即効性を求める人 - 明日には効果を感じたい!という人には不向き
継続が苦手な人 - 最低でも3ヶ月は続ける覚悟が必要
サプリに抵抗がある人 - 食事だけで改善したい人には合わない
予算に余裕がない人 - 2回目以降は月4,298円かかる

購入前に知っておくべきこと

定期コースの仕組み

初回は40%OFFの3,218円だが、2回目からは2箱セット(8,596円)での配送になる。これは最初知らなくて少し驚いた。

ただ、定期縛りはないので、合わなければいつでも解約可能。解約は次回発送の10日前までにマイアカウントから手続きすればOK。

返金保証について

返金保証があるのは安心材料だが、条件があることも理解しておくべき。詳細は公式サイトで確認することをおすすめする。

今すぐ糖化ケアを始める

92.8%の満足度は本当か?

公式サイトには「92.8%の方が使用感に満足」とあるが、これについても触れておきたい。

私自身は満足している側の人間だが、残りの7.2%の人がなぜ満足しなかったのかも気になる。おそらく、効果を感じるまでの期間や、効果の程度に個人差があるからだろう。

また、この数字はあくまで「使用感」についての満足度。効果についての満足度ではないことにも注意が必要。

3ヶ月使って分かった本当の価値

ハーリス ロダンBBを3ヶ月使って、一番良かったのは「自分の体と向き合うきっかけになった」こと。

糖化について知り、食生活を見直し、肌の変化を観察する。このプロセス自体が、私にとって価値のあるものだった。

確かに、肌の透明感は増した。黄ぐすみも改善された。でも、それ以上に「自分をケアしている」という満足感が、内側からの輝きにつながったような気がする。

最後に伝えたいこと

43歳の私が糖化ケアを始めて3ヶ月。正直、最初は「また無駄遣いかも」と思っていた。

でも今は、あの朝、鏡を見て絶句した自分に「大丈夫、ちゃんと改善できるよ」と言ってあげたい。

ハーリス ロダンBBは魔法の薬ではない。でも、正しく続ければ、確実に何かが変わる。それは肌の透明感かもしれないし、体の軽さかもしれない。あるいは、自分を大切にする習慣かもしれない。

もしあなたも、鏡の中の自分に違和感を感じているなら。糖化という言葉にドキッとしたなら。

一度、試してみる価値はあると思う。

※本記事は個人の体験に基づくものです。効果には個人差があります。