朝、洗面台の鏡に映った自分の顔を見て、思わず手で頬を触ってしまいました。目の下のクマが薄くなり、頬の位置が明らかに上がっている。これが本当に頭皮ケアだけの効果なのか、今でも半信半疑です。

40代後半になってから、どんなに高級な美容液を使っても改善しなかった顔のたるみ慢性的な疲労感。まさか頭皮ケアでここまで変わるとは…

なぜ11,000円もする頭皮美容液を買ってしまったのか

正直に言うと、最初は「高すぎる」と思いました。120mlで11,000円。一般的なヘアトリートメントの5倍以上の価格です。でも、美容院で頭皮マッサージを受けた後の、あの何とも言えない爽快感と顔の引き上がり感が忘れられなくて…

美容師さんに「頭皮と顔の皮膚は繋がっているから、頭皮が硬くなると顔もたるむんですよ」と言われたときは、まさに目から鱗でした。確かに最近、パソコン作業が増えて頭痛も頻繁に。夜中に何度も目が覚めるし、朝起きても疲れが取れない日々が続いていました。

そんな時、SNSでKOKYU SPA healing head serumの口コミを見つけました。「睡眠の質が改善した」「顔のたるみが気にならなくなった」という投稿がいくつもあり、半信半疑ながらも試してみることにしました。

使い方は想像以上にシンプルだった

届いたボトルは、高級感のあるダークブラウンのガラス製。手に取ると意外とずっしりとした重みがあります。使い方は、シャンプー前の濡れた頭皮に直接塗布して、指の腹でマッサージするだけ。

最初に驚いたのはevening figの香り。イチジクをベースにした、どこか懐かしくて温かみのある香りです。アロマオイルのような強い香りではなく、ほのかに香る程度なので、香水が苦手な私でも心地よく使えました。

テクスチャーは、とろみのある美容液という感じ。オイルのようにベタつかず、すーっと頭皮に馴染んでいきます。マッサージしていると、じんわりと頭皮が温かくなってくるような感覚があり、血行が良くなっているのを実感できました。

1週間で感じた予想外の変化

使い始めて3日目の朝、いつもより目覚めがスッキリしていることに気づきました。普段は目覚まし時計を3回は止めてしまうのに、1回で起きられたんです。偶然かな?と思っていましたが、その後も同じような朝が続きました。

1週間経った頃には、明らかに睡眠の質が変わったことを実感。夜中に目が覚める回数が減り、朝まで深く眠れるようになりました。頭皮マッサージによるリラックス効果なのか、それとも血行改善の影響なのか、理由は分かりませんが、これだけでも買った価値があったと思いました。

そして2週間目に入った頃、同僚から「最近、顔色が良いね」と言われました。自分でも鏡を見ると、確かに顔のくすみが取れて、肌にハリが戻ってきたような…?

他の頭皮ケア製品との比較

実は過去に、他の頭皮ケア製品も試したことがあります。比較のために、特に印象に残っている2つの製品と比べてみました。

製品名 価格 特徴 効果
KOKYU SPA healing head serum 11,000円/120ml ヒーリングバイオームコンプレックス配合、evening figの香り 睡眠改善、顔のリフトアップ、髪の艶
A社 スカルプエッセンス 6,800円/150ml 育毛成分配合、メントール系の香り 頭皮の爽快感、抜け毛予防
B社 頭皮用トニック 3,500円/200ml アルコール配合、柑橘系の香り 頭皮のさっぱり感、一時的な血行促進

A社の製品は、メントールの刺激が強すぎて、敏感肌の私には合いませんでした。使った後は確かにスーッとして気持ち良いのですが、時間が経つと頭皮が乾燥してかゆくなることも。

B社の製品は価格が手頃で使いやすかったものの、アルコールのせいか髪がパサつくように。また、効果も一時的で、顔のたるみや睡眠の質に変化は感じられませんでした。

それに比べてKOKYUは刺激が少なく、保湿効果も高い。何より、頭皮ケアだけでなく、睡眠や顔のたるみまで改善できたのは、この製品だけでした。

3ヶ月使い続けて分かったこと

現在、使い始めて3ヶ月が経ちました。正直に言うと、良い点ばかりではありません。

良かった点

  • 睡眠の質が明らかに改善:深い眠りにつけるようになり、朝の目覚めが爽快
  • 顔のリフトアップ効果:特に頬のたるみと目元のクマが改善
  • 髪の艶とまとまり:洗い流さないトリートメントが不要になった
  • 頭痛の頻度が減少:デスクワークによる頭痛がほぼなくなった
  • リラックス効果:1日の終わりの贅沢な時間になった

気になった点

  • 価格の高さ:11,000円は決して安くない
  • 即効性はない:効果を実感するまで最低1週間はかかる
  • 使用量の調整が難しい:最初は適量が分からず使いすぎてしまった
  • シャンプー前の手間:急いでいる時は面倒に感じることも

どんな人に向いている?向いていない?

3ヶ月使ってみて、この製品が向いている人と向いていない人がはっきり分かりました。

向いている人

  • 睡眠の質に悩んでいる人
  • 顔のたるみやむくみが気になる人
  • デスクワークで頭痛や肩こりがある人
  • 髪のパサつきや広がりが気になる人
  • 自分へのご褒美として贅沢なケアをしたい人
  • 化学成分に敏感で、天然由来成分を好む人

向いていない人

  • 即効性を求める人
  • シャンプー前の一手間が面倒だと感じる人
  • コスパを最重視する人
  • 強い清涼感を求める人
  • 香りが苦手な人(無香料ではない)

実際の使用感レポート

ここで、実際の使い方と使用感を詳しくレポートします。

【使用タイミング】
私は夜のお風呂タイムに使っています。髪を濡らした後、シャンプー前に使用。時間に余裕がある週末は、10分ほどかけてじっくりマッサージしています。

【使用量】
最初は使用量が分からず、たっぷり使いすぎていました。実際は、500円玉大程度で十分。頭皮全体に行き渡らせることができます。1本で約2ヶ月持ちました。

【マッサージ方法】
指の腹を使って、生え際から頭頂部に向かって優しく円を描くようにマッサージ。特に側頭部は念入りに。ここをほぐすと、顔のリフトアップ効果を実感しやすいです。

【使用後の変化】
マッサージ後はそのまま2-3分置いてからシャンプー。不思議なことに、シャンプーの泡立ちが良くなり、頭皮の汚れがスッキリ落ちる感じがします。ドライヤー後の髪は、自然な艶とまとまりが出て、翌朝のスタイリングが楽になりました。

成分についても調べてみた

11,000円も払うなら、何が入っているのか気になりますよね。主要成分について調べてみました。

ヒーリングバイオームコンプレックスは、ティーツリーオイル、コショウ種子エキス、モクレン樹皮エキスの3つを組み合わせた独自成分。5αリダクターゼという酵素に着目し、頭皮の皮脂バランスを整える効果があるそうです。

確かに、使い始めてから頭皮のベタつきが減り、夕方になっても髪がペタンとしなくなりました。以前は2日に1回は髪を洗わないと気持ち悪かったのが、今は3日に1回でも大丈夫になったのは驚きです。

セロリ種子エキスは、保湿効果が高く、乾燥肌にも脂性肌にも対応できる万能成分。私は混合肌タイプで、頭皮は部分的に乾燥したりベタついたりしていましたが、この成分のおかげか、頭皮全体のコンディションが安定してきました。

コスパについて正直な感想

11,000円という価格。正直、最初は「高い!」と思いました。でも、実際に計算してみると…

  • 1本(120ml)= 約2ヶ月使用可能
  • 1ヶ月あたり = 5,500円
  • 1日あたり = 約183円

コーヒー1杯分の値段で、睡眠の質が改善し、顔のたるみまでケアできると考えると、意外と悪くないかも?美容院でのヘッドスパは1回5,000円以上しますし、それを月1回受けるより、毎日自宅でケアできる方がコスパは良いかもしれません。

ただし、定期購入なら10%オフになるので、続けるなら定期購入の方がお得です。私も2本目からは定期購入に切り替えました。

使い始めて起きた面白いエピソード

実は、この製品を使い始めてから、夫の態度が変わったんです。最初は「また高い美容液買って…」と呆れていた夫が、ある日突然「最近、若返ったね」と。

聞けば、私の顔色が良くなったのと、イライラすることが減ったからだとか。確かに、睡眠の質が上がってから、些細なことでイライラしなくなりました。頭皮ケアが夫婦関係まで改善するとは思ってもみませんでした(笑)

また、美容院でも変化に気づかれました。いつものスタイリストさんに「髪質変わりましたね。何か特別なケアしてます?」と聞かれ、KOKYUのことを話すと「なるほど、頭皮から変わってるんですね」と納得していました。

3ヶ月使った総合評価

最初は半信半疑で始めた頭皮ケアでしたが、今では手放せない存在になりました。特に睡眠の質の改善は、想定外の嬉しい効果でした。

顔のたるみについても、劇的に変わったわけではありませんが、確実に改善しています。写真で見比べると、3ヶ月前より頬の位置が上がり、フェイスラインがシャープになったのが分かります。

ただ、万人に同じ効果があるとは限りません。私の場合は、もともと頭皮が硬く、血行が悪かったので、効果を実感しやすかったのかもしれません。また、価格が高いので、まずは1本試してみて、自分に合うか確認することをおすすめします。

でも、もし今「顔のたるみ」「睡眠の質」「慢性的な疲労」のどれか一つでも悩んでいるなら、試してみる価値はあると思います。頭皮と顔は繋がっている。この当たり前の事実を、身をもって実感できました。

最後に、この製品の一番の価値は「自分を大切にする時間」を作れることかもしれません。1日の終わりに、ゆっくりと頭皮をマッサージする時間。それは、忙しい日常の中で忘れがちな「自分への思いやり」を取り戻す時間でもあるのです。