【実録】42歳の私が太ももコンプレックスを克服するまでの367日間|なぜルナパルテだけが効果を発揮したのか
試着室で聞こえた店員の小声が、私の人生を変えた。
「あのサイズでも太ももが...」という囁きが耳に入った瞬間、顔が真っ赤になった。42歳、上半身はMサイズなのに、スキニーパンツを選ぶ時はいつもLLサイズ。ウエストはガバガバ、でも太ももはパツパツ。この日常に、もう限界だった。
太ももだけが太い悲劇|上半身痩せ型女性の現実
体重は標準範囲内。BMIも正常値。なのに、太ももの周囲は55cm。友人たちが履いているショートパンツなんて、夢のまた夢だった。
最も辛かったのは、娘の学校行事。他のお母さんたちがスマートなパンツスタイルで颯爽と歩く中、私だけがいつもロングスカートかワイドパンツ。「ママ、なんでいつも同じような服なの?」という娘の無邪気な質問が胸に刺さった。
そんな私が、1年間で太もも周囲を48cmまで減らすことができた。しかし、その道のりは決して平坦ではなかった。
3つの方法を試した367日間の記録
太もも痩せのために試した方法は主に3つ。それぞれの効果と問題点を、包み隠さずお伝えしたい。
1. エステサロンの痩身コース(最初の3ヶ月)
まず飛びついたのが、大手エステサロンの「下半身集中痩身コース」。初回体験5,000円に惹かれて契約したが、本コースは総額186,000円という高額設定だった。
週2回通い、キャビテーションやラジオ波、リンパマッサージを受けた。確かに施術直後は太ももが軽くなり、サイズも1〜2cm減った。しかし...
「翌日には元通り」という現実。エステティシャンからは「継続が大切です」「もっと頻度を上げましょう」と追加コースを勧められたが、これ以上の出費は無理だった。
2. 市販のマッサージクリーム(4〜6ヶ月目)
エステを諦めた後、ドラッグストアで購入した温感マッサージクリーム(2,980円)を試した。口コミで「脚が細くなった」という声が多かった商品だ。
毎晩お風呂上がりに10分間マッサージ。確かに温かくなるし、肌もすべすべになった。でも肝心の太もものサイズは...?3ヶ月使っても変化なし。
後から分かったことだが、このクリームは全身用で、太ももの厚い皮膚には成分が浸透しにくかったようだ。
3. ルナパルテ(7ヶ月目〜現在)
正直、もう諦めかけていた時に出会ったのがルナパルテだった。「また同じような商品か...」と思いながらも、太もも専用という点に最後の希望を託した。
初めて使った時の感想は「熱い!」。市販のクリームとは明らかに違う、内側からジワジワと温まる感覚。バニリルブチルとカプサイシンの効果だそうだ。
ただし、良いことばかりではない。最初の1ヶ月はほとんど変化を感じなかったし、価格も決して安くはない(定期コース4,974円/月)。敏感肌の私は、最初の数日間は少し痒みも感じた。
それでも諦めずに続けた理由は、2ヶ月目から感じた「むくみの改善」。立ち仕事の後でも、太ももが重くならなくなったのだ。
3つの方法を徹底比較|コスト・効果・続けやすさ
| 比較項目 | エステサロン | 市販クリーム | ルナパルテ |
|---|---|---|---|
| 初期費用 | 186,000円 | 2,980円 | 4,974円 |
| 月額コスト | 62,000円 | 2,980円 | 4,974円 |
| 効果実感まで | 即効性あり (持続性なし) |
変化なし | 2〜3ヶ月 |
| 続けやすさ | △ (時間・費用的に困難) |
◎ (手軽だが効果なし) |
○ (1日5分で可能) |
| 太もも専用設計 | ○ | × | ◎ |
6ヶ月使用後の本音レビュー|良い点・悪い点
ルナパルテを使い始めて6ヶ月。太もも周囲は55cm→48cmまで減少した。しかし、この結果に至るまでには様々な葛藤があった。
良かった点
1. セルライトの改善が目に見えて分かった
3ヶ月目頃から、太ももを掴んだ時のデコボコ感が明らかに減った。特に太もも裏側のセルライトが改善されたのは嬉しい誤算だった。
2. むくみにくい体質に変化
以前は夕方になると太ももがパンパンだったが、今では一日中スッキリしている。これは予想外の効果だった。
3. 肌質の向上
引き締め効果だけでなく、太ももの肌がツルツルになった。これは含まれている美容成分のおかげかもしれない。
イマイチだった点
1. 即効性はない
最初の1ヶ月はほぼ変化なし。2ヶ月目でやっと「むくみが減った?」程度。本格的な効果は3ヶ月目以降だった。
2. 価格がやや高め
月5,000円弱は決して安くない。ただ、エステに比べれば圧倒的に安いし、効果を考えれば妥当かもしれない。
3. 毎日の継続が必須
1日でもサボると、翌日のむくみが気になる。習慣化するまでが大変だった。
実際の使用方法と効果的なマッサージのコツ
6ヶ月間の試行錯誤で見つけた、効果的な使い方をシェアしたい。
タイミング:お風呂上がりの5分間が黄金タイム
体が温まっている状態で使うと、成分の浸透が格段に良くなる。私は湯船に15分浸かった後、すぐに使用している。
量:ケチらず適量を
最初はもったいなくて少量しか使わなかったが、これが効果半減の原因だった。片足につき500円玉大が適量。
マッサージ方法:下から上への一方向
膝上から太ももの付け根に向かって、リンパの流れに沿ってマッサージ。両手で絞り上げるようにすると効果的だった。
結論:太もも痩せは可能だが、魔法ではない
42歳で太もも周囲を7cm減らせたのは事実。しかし、これはルナパルテだけの効果ではないことも正直に伝えたい。
同時期に始めた階段の利用(エレベーターを極力使わない)、デスクワーク中の足首運動、週末の30分ウォーキング。これらの相乗効果もあったはずだ。
ただ、太もも専用に開発されたジェルの効果は、確実にあった。特にセルライトとむくみへの効果は、他の方法では得られなかったものだ。
今、娘と一緒にショッピングに行く時、スキニーパンツを自信を持って履ける。試着室で店員さんに褒められることもある。あの屈辱的な日から1年、人生が少し変わった気がする。
太ももの悩みを抱えている方に伝えたい。諦めなければ、必ず変われる。ただし、即効性を求めず、最低3ヶ月は継続する覚悟が必要だ。
私のように、上半身は標準なのに太ももだけが太い「洋ナシ体型」の方には、特に試してみる価値があると思う。180日間の返金保証もあるので、リスクは最小限だ。
最後に一つだけ。完璧を求めすぎないこと。私の太ももは今も「モデル級」ではない。でも、自分に自信が持てるようになった。それが一番大切なことだと、今は思える。