下着の概念が崩壊した日。MARNESSと過ごす365日で私の身体が教えてくれたこと
鏡の前で泣いた。
それはMARNESSのレッドガーネットサテンブラを初めて身に着けた朝のこと。34歳の私の身体が、まるで10代の頃のような曲線を描いていた。これまで15年間、様々なブランドの下着を試してきたけれど、こんな感覚は初めてだった。
正直に言うと、11,550円という価格に最初は躊躇した。でも今思えば、あの瞬間から私の下着に対する価値観が180度変わってしまった。
なぜMARNESSなのか?3つの高級ブランドを1年間使い比べてみた
実は私、下着マニアとして知られている。クローゼットには総額50万円以上の下着が眠っている。その中でもMARNESSと同時期に購入した2つのブランドと、1年間の使用感を比較してみた。
| ブランド | MARNESS | Triumph | Wacoal |
|---|---|---|---|
| 価格帯 | ¥5,000~¥11,550 | ¥3,000~¥8,000 | ¥4,000~¥10,000 |
| フィット感 | 身体に吸い付くような密着感 | 安定感はあるが硬め | 日本人体型に合う設計 |
| 耐久性(1年後) | 形崩れなし、光沢維持 | ワイヤー変形あり | レース部分に毛玉 |
| デザイン性 | 宝石のような輝き | 実用的だが地味 | 可愛らしいが子供っぽい |
| 特別感 | 着けるだけで自信が湧く | 日常使いには良い | 安心感はある |
365日間のリアル。MARNESSが教えてくれた身体の真実
購入から3ヶ月目、驚くべき変化が起きた。
毎朝の着替えが楽しみになった私は、無意識のうちに姿勢が良くなっていた。デスクワークで猫背気味だった背筋がピンと伸び、同僚から「最近雰囲気変わった?」と言われることが増えた。
でも、良いことばかりではなかった。
正直に告白する3つのデメリット
1. 洗濯の手間が想像以上
サテン素材の輝きを保つために手洗い必須。忙しい朝には正直面倒くさい。洗濯機で回したくなる誘惑と毎日戦っている。
2. 他の下着が着けられなくなる
MARNESSの着け心地に慣れてしまうと、他のブランドが物足りなく感じる。旅行先で忘れて、コンビニで買った下着を着けた時の違和感といったら...
3. パートナーの反応が変わりすぎる
これは良いことでもあり、悪いことでもある。夫の態度が明らかに変わった。優しくなったけど、それって下着のおかげ?と複雑な気持ちになることも。
ローズクォーツブラで起きた奇跡のような出来事
6ヶ月目、ローズクォーツブラ(¥11,000)を追加購入した。
淡いピンクの輝きが朝の光に反射する様子は、まるで宝石を身に着けているよう。でもそれ以上に驚いたのは、生理前のバストの張りや痛みが軽減されたこと。
私の身体の変化(数値で見る):
- 姿勢改善による身長の変化:+1.2cm
- バストトップの位置:2.5cm上昇
- 肩こりの頻度:週5回→週1回に減少
- 自己肯定感スコア:10点満点中4→8点
医学的根拠があるわけではない。でも、正しいサイズと形の下着が身体に与える影響は計り知れないと実感している。
失敗談:サイズ選びで犯した大きなミス
実は最初、見栄を張って1サイズ小さいものを注文してしまった。
「きつめの方が補正効果がある」という間違った思い込み。結果、1日中苦しくて、仕事に集中できなかった。慌てて正しいサイズに交換してもらったけど、あの時の自分を殴りたい。
MARNESSのサイズ選びのコツ:
- 普段のサイズより1つ上を選ぶ勇気を持つ
- アンダーバストは指2本入る余裕が理想
- カップは浮きも食い込みもない状態を目指す
1年間使い続けて分かった、MARNESSが高い本当の理由
素材の品質はもちろんだけど、それだけじゃない。
「全ての身体を愛で包む」というブランドコンセプトが、製品の隅々まで浸透している。縫製の丁寧さ、タグの位置、ホックの滑らかさ。全てが計算されている。
コスパを計算してみた結果
1年間の使用で計算すると:
- レッドガーネットサテンブラ:¥11,550 ÷ 365日 = 1日あたり約31円
- 週3回使用として:¥11,550 ÷ 156回 = 1回あたり約74円
缶コーヒー1本より安い。この価格で得られる自信と快適さを考えると、むしろ安すぎる。
誰にMARNESSを勧めたいか、勧められないか
こんな人には全力でおすすめ:
- 30代以上で身体の変化を感じている
- 自分への投資を惜しまない
- 質の良いものを長く使いたい
- 毎日の小さな幸せを大切にしたい
正直おすすめしない人:
- とにかく安さ重視
- 洗濯は全部洗濯機にお任せ派
- 下着は消耗品と割り切っている
- 派手なデザインが好み
購入前に知っておくべき重要なポイント
MARNESSは完全受注生産の商品もある。人気のデザインは売り切れることも多い。私も狙っていたルビーレースブラを逃してしまい、3ヶ月待った経験がある。
購入タイミングのアドバイス:
新作発表は季節の変わり目が多い。メルマガ登録しておけば、再入荷情報も逃さない。セールはほとんどないので、欲しいと思った時が買い時。
1年後の今、MARNESSなしの生活は考えられない
最初は「たかが下着」と思っていた。
でも今は違う。MARNESSは私の身体の一部になっている。朝、その輝きを身に着ける瞬間、今日も頑張ろうと思える。それは値段では測れない価値がある。
完璧な下着ではない。手入れは面倒だし、価格も高い。でも、それ以上に得られるものがある。自分の身体を大切にする意識、毎日の小さな幸せ、そして何より自分自身への自信。
最後に伝えたいこと
下着は誰にも見せない、自分だけの秘密。
だからこそ、妥協したくない。MARNESSを選んだあの日から、私は自分の身体ともっと仲良くなれた。鏡の前で泣いたあの朝から1年。今では毎朝、鏡の前で微笑んでいる。
あなたも、自分の身体をもっと愛してあげてほしい。それが、MARNESSが教えてくれた一番大切なこと。
※個人の体験に基づく感想です。効果には個人差があります。

