風呂場の鏡に映る自分の毛深い体を見て、今年も海に行けないなと諦めていた。そんな時、友人から「これ、マジでヤバい」と勧められたのがNULL除毛クリームだった。

正直、除毛クリームなんてどれも同じだろうと思っていた。過去に何度も失敗してきたから。でも、使ってみて驚いた。わずか10分で、まるで別人のような肌になったのだ。

なぜNULL除毛クリームを選んだのか

きっかけは、会社の同僚の変化だった。いつも長袖を着ていた彼が、ある日突然半袖で出社してきた。腕がツルツルだったので聞いてみると、「NULL使ってるよ」と。

調べてみると、日本の超有名YouTuberも紹介していて、すでに60万本以上売れているらしい。でも、本当に効果があるのか半信半疑だった。

他社製品との徹底比較結果

実は、NULLを買う前に他の除毛クリームも試してみた。公平に比較するため、同じ条件で使用してみた結果がこちら。

比較項目 NULL除毛クリーム A社製品 B社製品
価格 2,979円(250g) 2,480円(200g) 3,280円(150g)
1gあたりの価格 11.9円 12.4円 21.9円
除毛効果 ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★★☆
肌への優しさ ★★★★★ ★★☆☆☆ ★★★☆☆
匂い グリーンフローラル ツンとした薬品臭 無香料(薬品臭あり)
使用可能部位 VIOも可(顔以外) 腕・脚のみ デリケート部位不可

コスパで見ると、NULLが最も優れていることがわかった。しかも、VIOにも使えるのはNULLだけだった。

実際に使ってみた驚きの結果

初めて使った日のことは今でも覚えている。風呂場で恐る恐るクリームを塗った。説明書には5〜10分と書いてあったが、剛毛の自分は10分待った。

シャワーで流し始めた瞬間、毛がスルスルと流れていくのを見て、思わず声が出た。「マジか...」と。

使用前後の変化:

  • 胸毛:ジャングルのような状態→赤ちゃんのような肌に
  • すね毛:剛毛で濃い→ツルツルで触り心地最高
  • 腕毛:モジャモジャ→なめらかな肌触り

ただし、正直に言うと匂いは結構する。グリーンフローラルの香りと書いてあるが、薬品っぽさは隠せない。でも、他社製品のようなツンとした刺激臭ではないので、まだマシかな。

敏感肌の人は要注意

レビューを見ていると、敏感肌の人からの評価が分かれている。実際、友人の一人は「ヒリヒリした」と言っていた。

個人的には問題なかったが、初めて使う時は必ずパッチテストをすべきだ。特にVIOに使う場合は、より慎重になった方がいい。

使い方のコツと注意点

何度か使ってわかったコツがある:

  1. ケチらずたっぷり塗る:薄く塗ると効果が半減する
  2. 時間は守る:10分以上置いても効果は変わらず、肌が荒れるだけ
  3. 塗る前に肌を清潔に:汚れがあると効果が落ちる
  4. 使用後は保湿:これを怠ると肌が乾燥する

意外な発見:女性にも人気だった

実は、彼女にも勧めてみたら「これ、すごくいい!」と大絶賛。女性用の除毛クリームより肌に優しいと言っていた。

調べてみると、実際に女性の購入者も多いらしい。男性用として売られているが、成分的には女性が使っても問題ないそうだ。

コスパを計算してみた

1本で何回使えるか計算してみた:

  • 両腕:約8〜10回分
  • 両脚(すね):約5〜6回分
  • 胸・腹:約6〜7回分

全身に使う場合、だいたい3〜4回で1本使い切る感じ。月1回の使用なら、1本で3〜4ヶ月もつ計算だ。

サロン脱毛と比較すると:

  • サロン脱毛(全身):1回あたり15,000〜30,000円
  • NULL除毛クリーム:1回あたり約750〜990円

圧倒的にコスパがいい。もちろん、永久脱毛ではないが、手軽さを考えれば十分だ。

3ヶ月使い続けた結果

継続して使ってみて気づいたことがある。毛が生えてくるスピードが遅くなった気がする。最初は2週間で元通りだったが、今は3週間くらいもつようになった。

これは個人差があると思うが、使い続けることで何か変化があるのかもしれない。

デメリットも正直に話す

良いことばかり書いてきたが、デメリットもある:

  1. 匂いが残る:使用後もしばらく独特の香りが残る
  2. 時間がかかる:塗って、待って、流してと30分は必要
  3. 定期的な処理が必要:永久脱毛ではないので
  4. 顔には使えない:ヒゲ脱毛を期待していた人には残念

特に匂いについては、換気扇を回しても結構残る。デート前日の使用は避けた方がいいかも。

こんな人におすすめ

実際に使ってみて、以下のような人には特におすすめできる:

  • サロン脱毛は高くて通えない人
  • カミソリ負けしやすい人
  • 剛毛で悩んでいる人
  • VIOの処理もしたい人
  • 手軽にツルツル肌を手に入れたい人

逆に、以下の人は慎重に検討した方がいい:

  • 極度の敏感肌の人
  • アトピー性皮膚炎の人(医師に相談を)
  • 匂いに敏感な人
  • ヒゲ脱毛をしたい人

購入時の注意点

人気商品なので、偽物や類似品が出回っているらしい。必ず公式サイトか正規販売店で購入することをおすすめする。

また、まとめ買いすると割引があるが、初めての人は1本から試した方がいい。肌に合わなかった時のリスクを考えると、それが賢明だ。

最後に:人生が変わったは大げさじゃない

タイトルで「人生が変わった」と書いたが、これは本当だ。

毛深いことがコンプレックスで、夏でも長袖を着ていた自分が、今では堂々と半袖で過ごしている。海やプールも躊躇なく行けるようになった。

彼女からも「肌がきれいになったね」と言われるようになり、自信もついた。たかが除毛クリーム、されど除毛クリーム。見た目が変わると、気持ちも変わるものだ。

もちろん、全ての人に同じ効果があるわけではない。でも、毛深さで悩んでいる人は、一度試してみる価値はあると思う。

ただし、過度な期待は禁物。これは魔法のクリームではなく、あくまで医薬部外品の除毛クリーム。正しく使って、適切な期待値で試してみてほしい。

何より、自分に合った方法を見つけることが大切だ。NULL除毛クリームは、その選択肢の一つとして、十分に検討する価値があると感じた。

追記:よくある質問への回答

この記事を読んだ友人から質問されたことをまとめておく。

Q: 本当にVIOに使えるの?
A: 使えるが、粘膜部分は避ける必要がある。最初は少量で試すことを強く推奨。

Q: どのくらいの頻度で使うべき?
A: 個人差があるが、2〜3週間に1回が目安。肌の状態を見ながら調整を。

Q: 子供でも使える?
A: 公式では可能とされているが、子供の肌は敏感なので、必ず保護者の管理下で、パッチテスト必須。

Q: 使用期限は?
A: 未開封で3年、開封後は半年以内に使い切ることを推奨。

毛深さに悩む全ての人に、この体験談が参考になれば幸いだ。