私の肌年齢が逆転した日。45歳の朝、鏡を見て泣きそうになった理由
朝6時23分。洗面台の鏡に映った自分の顔を見て、思わず目を背けてしまった。
ほうれい線、目尻のシワ、頬のたるみ…昨日よりも確実に深くなっている気がする。「もう若くないんだ」という現実が、胃の奥からじわじわと込み上げてきた。
45歳。子育てと仕事に追われ、自分のケアは後回し。高級美容液を試しては挫折し、エステに通う時間もない。そんな私が、ある日テレビショッピングで見かけた「10秒でできる」という言葉に、正直半信半疑だった。
10秒?本当に?私が疑いながら始めた理由
エレクトーレとの出会いは偶然だった。友人の家で何気なくつけていたテレビから「たった10秒のエイジングケア」という言葉が聞こえてきた。
「10秒なんて、絶対嘘でしょ」
そう思いながらも画面に釘付けになった私。なぜなら、15年連続でテレビショッピングに登場し続けているという事実があまりにも衝撃的だったから。
さらに調べてみると、満足度98.5%という数字。でも、ネットの口コミには賛否両論があった。
「本当に10秒で変わった!」
「値段が高すぎる」
「肌に合わなかった」
「12年愛用してます」
この極端な評価の差が、かえって私の好奇心をくすぐった。
初めて使った瞬間の、あの「違和感」
2週間トライアルセットが届いた日の夜。洗顔後の肌に恐る恐る塗ってみた。
最初の印象は…「え?これだけ?」
本当に10秒で洗い流すだけ。こんなに短時間で何が変わるというのか。正直、詐欺じゃないかとさえ思った。
でも、タオルで顔を拭いた瞬間、手が止まった。
「なんか…違う」
肌の手触りが明らかに違っていた。ツルツルというか、スベスベというか、今まで感じたことのない感触。鏡を見ると、心なしか肌がワントーン明るくなったような…?
ミネラルオーレって何?私が調べ尽くした成分の真実
エレクトーレの核心は「ミネラルオーレ」という独自成分にあるらしい。でも、聞いたことない名前に不安を感じた私は、徹底的に調べることにした。
ミネラルオーレの特徴
- マイナス電位による「還元力」 - 肌の酸化を防ぐ働き
- 豊富なミネラル成分 - 肌に必要な栄養素を補給
- 高い保湿力 - うるおいを長時間キープ
化学的な説明を読んでも正直ピンとこなかったけど、「還元力」という言葉に惹かれた。年齢とともに酸化していく肌を、元の状態に戻すという考え方。
でも、本当にそんなことが可能なの?
2週間後の衝撃。友人に言われた一言
使い始めて2週間。正直、劇的な変化は感じていなかった。でも、久しぶりに会った友人の一言で、私の認識は180度変わった。
「なんか最近、肌キレイになった?エステでも始めた?」
思わず鏡を見直した。確かに、ほうれい線が薄くなっている気がする。肌のハリも心なしか戻ってきたような…
でも同時に、いくつかの問題も見えてきた。
私が感じたデメリット
- 価格が高い(定価で続けるには勇気がいる)
- 10秒は短すぎて、本当に効いているか不安になる
- 即効性はあるけど、持続時間に個人差がある
- 肌質によっては刺激を感じる人もいるかも
エレクトーレ vs 他社製品。私が比較した結果
せっかくなので、同じような「時短エイジングケア」を謳う製品と比較してみた。
| 項目 | エレクトーレ | A社製品 | B社製品 |
|---|---|---|---|
| 使用時間 | 10秒 | 3分 | 5分 |
| 価格(月額換算) | 約6,000円 | 約4,500円 | 約8,000円 |
| 主要成分 | ミネラルオーレ | ヒアルロン酸 | コラーゲン |
| テクスチャー | さらっとした液体 | とろみのあるジェル | 濃厚なクリーム |
| 実感までの期間 | 即日〜2週間 | 1ヶ月 | 3週間 |
| 満足度 | 98.5% | 92% | 87% |
正直、A社製品の方が価格的には魅力的だった。でも、朝の忙しい時間に3分も待てない私にとって、10秒という時間は何物にも代えがたい価値があった。
3ヶ月使い続けて分かった、本当の効果
トライアルセットが終わった後、清水の舞台から飛び降りる気持ちで定期購入を始めた。そして3ヶ月が経過した今、私の肌に起きた変化を正直に書いてみる。
良かった点
- 朝のメイクのりが格段に良くなった
- 夕方になっても肌がくすまない
- ほうれい線が目立たなくなってきた
- 肌を触るのが楽しくなった
- 「最近若返った?」と言われる機会が増えた
期待と違った点
- シミへの効果は限定的だった
- 深いシワには時間がかかりそう
- 生理前は効果を感じにくい日もある
- 価格が高いので、使用量をケチってしまいがち
私が続けられた理由。そして、続けられなかった友人の話
実は、私の体験談を聞いて、3人の友人もエレクトーレを始めた。でも、3ヶ月後も続けているのは私だけ。なぜか?
友人A(42歳):「効果は感じたけど、値段が…子供の塾代を考えると続けられない」
友人B(48歳):「10秒って短すぎて、ちゃんとケアできてる気がしなくて不安になった」
友人C(39歳):「肌に合わなかったみたい。使うと赤くなっちゃって」
一方、私が続けられた理由は単純だった。「10秒なら、どんなに忙しくてもできる」という安心感。そして、少しずつだけど確実に変わっていく肌を見るのが楽しくなったから。
エレクトーレに向いている人、向いていない人
3ヶ月の経験から、私なりに分析してみた。
向いている人
- 時間がない忙しい人
- 複雑なスキンケアが苦手な人
- 即効性を求める人
- ある程度の出費は覚悟できる人
- 継続することが苦にならない人
向いていない人
- じっくり時間をかけてケアしたい人
- コスパ重視の人
- 敏感肌で新しい化粧品に慎重な人
- 劇的な変化を1週間で期待する人
最後に。45歳の私が鏡を見て泣かなくなった理由
朝6時23分。今日も洗面台の前に立つ。
3ヶ月前とは違う。鏡に映る自分の顔を、まっすぐ見つめられるようになった。完璧じゃない。シミもあるし、シワだって消えたわけじゃない。
でも、肌に触れるのが楽しい。メイクをするのが楽しい。写真を撮られるのが、少しだけ怖くなくなった。
エレクトーレは魔法じゃない。10秒で20代の肌に戻れるわけじゃない。でも、毎日10秒の積み重ねが、3ヶ月後の私を変えてくれたことは事実。
高いかもしれない。効果に個人差もある。でも、もし今のスキンケアに限界を感じているなら、たった10秒から始めてみる価値はあると思う。
だって、10秒なら、誰でもできるから。
※この記事は個人の感想であり、効果には個人差があります。