体重計が示した「68.4kg」という数字を見た瞬間、膝から力が抜けました。結婚式で着たドレスのサイズから、いつの間にか3サイズもアップ。鏡に映る自分の姿を直視できない日々が続いていました。

そんな時、同僚のデスクで見かけた小さなパッケージ。「1食59kcalで満腹感が続く」という言葉に、正直「そんなわけない」と思いました。でも、その同僚が2ヶ月で5kg痩せたと聞いて、藁にもすがる思いで試してみることに。

それがブルックスの「美穀菜(びこくさい)」との出会いでした。

朝食を美穀菜に変えただけで起きた「予想外の変化」

最初の1週間、正直きつかった。朝食をいつものトーストから美穀菜に変えただけなのに、午前10時頃になると空腹感が襲ってきました。でも、不思議なことに3日目あたりから体が慣れてきたんです。

特に驚いたのは、オオバコ種皮由来の食物繊維のおかげか、思った以上に満腹感が続くこと。水を含むとゼリー状になる性質があるらしく、胃の中で膨らむ感覚がありました。

2週間経った頃、体重計に乗ってみると…なんと1.2kg減!たった朝食を変えただけでこの結果。しかも、便通も良くなって肌の調子まで上がってきました。

美穀菜の「本当のところ」- 3ヶ月使った私の本音レビュー

味のバリエーションが救いだった

置き換えダイエットで一番心配だったのは「飽き」でした。でも美穀菜には6種類のフレーバーがあるんです:

  • あずき味(和風で優しい甘さ)
  • コーヒー味(朝にぴったりの香り)
  • ココア味(チョコ好きには最高)
  • 抹茶味(さっぱりとした後味)
  • 黒ごま味(香ばしくて満足感あり)
  • きなこ味(懐かしい優しい味)

個人的なお気に入りはコーヒー味。朝の目覚めにもちょうど良く、カフェラテ感覚で飲めました。

栄養面での安心感

ダイエット中って栄養不足になりがちですよね。でも美穀菜には17種類の国産穀物と10種類の国産野菜が入っているんです。これが他の置き換え食品との大きな違いでした。

原材料を見てみると:

穀物(17種) 大麦、玄米、黒米、赤米、もちきび、もちあわ、ひえ、はと麦、アマランサス、キヌア、そば、白ごま、黒ごま、チアシード、えごま、亜麻仁、発芽玄米
野菜(10種) ケール、ブロッコリー、ヨモギ、アスパラガス、オクラ、コマツナ、カボチャ、ダイコン葉、パセリ、ホウレンソウ

保存料・着色料不使用というのも、健康志向の私にはポイント高かったです。

\ 初回限定特別価格で試せる /

通常5,292円 → 3,980円(税込)

送料無料で30日分をお試しできます

他の置き換えダイエット食品と徹底比較してみた

美穀菜を始める前に、実は他の商品も検討していました。有名どころの2つと比較してみた結果がこちら:

項目 ブルックス美穀菜 DHCプロテインダイエット オルビスプチシェイク
カロリー 約59kcal 約170kcal 約150kcal
価格(1食あたり) 約133円 約350円 約195円
フレーバー数 6種類 5種類 7種類
主な特徴 国産穀物・野菜配合 高タンパク質 果実感重視

カロリーの低さと価格のバランスで見ると、美穀菜がダントツでした。特に1食59kcalという低カロリーなのに満腹感が得られるのは、他にはない魅力でした。

実際に感じたメリット・デメリット

良かった点

  • 準備が簡単:水に溶かすだけで10秒で完成
  • 持ち運び便利:個包装なので職場にも持っていける
  • アレンジが効く:牛乳や豆乳、ヨーグルトとも相性◎
  • 腹持ちが良い:食物繊維のおかげで昼まで持つ
  • 便通改善:3日目から効果を実感

気になった点

  • 最初の数日は空腹感との戦い(慣れれば大丈夫)
  • 冷たい水だと少し溶けにくい(ぬるま湯がベスト)
  • 味によって好みが分かれる(黒ごまは苦手だった)

私なりの「続けるコツ」

3ヶ月続けられた理由を振り返ってみると、いくつかのコツがありました:

1. 無理をしない

最初から3食すべて置き換えようとすると絶対に続きません。私は朝食だけから始めて、慣れてきたら週2回夕食も置き換えるようにしました。

2. アレンジを楽しむ

毎日同じだと飽きるので、こんなアレンジをしていました:

  • ヨーグルトに混ぜてパフェ風に
  • グラノーラをトッピング
  • 温めた豆乳で溶かしてホットドリンク風
  • バナナを入れてスムージー風

3. 記録をつける

体重だけでなく、体調の変化も記録。便通が良くなった、肌がきれいになった、などの「数字以外の変化」にも注目すると、モチベーションが保てました。

3ヶ月後の結果と、今の私

結論から言うと、3ヶ月で-6.8kgの減量に成功しました。目標の-5kgを超えたのは本当に嬉しかった!

でも、それ以上に嬉しかったのは:

  • 着られなくなっていた服が着られるように
  • 階段を上っても息切れしなくなった
  • 肌荒れが改善して化粧のりが良くなった
  • 便秘知らずの体質に変わった

今は目標体重に達したので、週3回の置き換えでキープしています。リバウンドの心配もなく、むしろ健康的な食生活が身についた感じです。

美穀菜はこんな人におすすめ

実際に使ってみて、特にこんな人に向いていると感じました:

  • ✓ 無理なく健康的に痩せたい人
  • ✓ 栄養バランスを崩したくない人
  • ✓ 忙しくて朝食を抜きがちな人
  • ✓ 便秘に悩んでいる人
  • ✓ 置き換えダイエットで失敗した経験がある人

逆に、即効性を求める人や、1ヶ月で10kg痩せたい!みたいな人には向いていないかもしれません。

最後に - あの朝の絶望が、今では笑い話に

体重計の数字に絶望したあの朝から3ヶ月。今では「あの時始めて良かった」と心から思っています。

美穀菜は魔法の薬じゃありません。でも、「続けられる」という最大の武器を持っています。59kcalという驚異的な低カロリーながら、しっかり満足感があって、栄養もちゃんと摂れる。これが私にとっての「奇跡」でした。

もし今、鏡を見るのが辛い、体重計に乗るのが怖い、そんな気持ちを抱えているなら、一歩踏み出してみる価値はあると思います。私がそうだったように。

今なら初回限定25%OFFで始められます

通常価格5,292円 → 特別価格3,980円

30日分(6種類×5袋)をお得にお試しいただけます

※ブルックスでの初回購入の方は送料無料

美穀菜で新しい自分をスタート