出張先で大ピンチ!契約縛りなしのクラウドWiFiが救世主になった話【月2,580円から使える真実】
大阪のホテルでプレゼン資料の最終確認をしていた深夜2時。突然、持参したポケットWiFiが圏外になった。翌朝9時からの重要な会議まで、あと7時間。ホテルのWiFiは有料で1日3,000円。しかも速度が遅すぎて使い物にならない。
その時、同僚が教えてくれたのがクラウドWiFiだった。「契約縛りなしで、すぐに使えるから」という言葉に半信半疑だったが、結果的にこのサービスに救われることになる。
なぜクラウドWiFiを選んだのか?3つの決定的理由
正直に言うと、最初は他の大手キャリアのポケットWiFiを検討していた。しかし、以下の理由でクラウドWiFiを選ぶことにした:
- 契約期間の縛りが一切ない(これが最大の決め手)
- 解約違約金が0円という異例の条件
- 月額2,580円から始められる手軽さ
特に私のように出張が不定期な人間にとって、「いつでも解約できる」というのは想像以上に大きなメリットだった。
実際に使ってみて分かった!クラウドWiFiの本当の実力
速度テストの結果に驚いた
新横浜駅での測定結果:下り42.8Mbps、上り18.3Mbps。正直、期待以上だった。動画のストリーミングも問題なく、Zoomでの会議も途切れることがなかった。
ただし、場所によってはばらつきがある。地下鉄の中では10Mbps程度に落ちることもあった。それでも、SNSやメールチェックには十分な速度だ。
バッテリー持ちの現実
公式では「12時間連続使用可能」とあるが、実際は8〜9時間が限界だった。ヘビーユーザーなら予備バッテリーは必須だろう。
他社サービスとの徹底比較
実際に3つのサービスを比較検討した結果を表にまとめた:
| 項目 | クラウドWiFi | WiMAX | Y!mobile |
|---|---|---|---|
| 月額料金(100GB) | 3,718円 | 4,268円〜 | 4,818円 |
| 契約期間 | 縛りなし | 3年 | 2年 |
| 解約金 | 0円 | 最大20,900円 | 10,450円 |
| 海外利用 | 134ヵ国対応 | 非対応 | 一部地域のみ |
この比較を見れば一目瞭然だが、短期利用や海外出張が多い人にはクラウドWiFiが圧倒的に有利だ。
使って分かった!クラウドWiFiの隠れたメリット
1. 海外でもそのまま使える驚き
韓国出張の際、現地の空港で電源を入れただけで自動的に接続された。レンタルWiFiカウンターに並ぶ必要もなく、1日700円という破格の料金で使えた。
2. 端末補償オプションの充実度
月額550円の「安心補償フル」に加入していたおかげで、うっかり水没させてしまった時も無料で交換してもらえた。他社なら2〜3万円の出費になるところだった。
3. 意外と知られていない「即日発送」
平日14時までの申し込みで当日発送。翌日には手元に届いた。急な出張にも対応できるスピード感は素晴らしい。
正直なデメリットも包み隠さず
良いことばかりではない。使っていて感じたデメリットも正直に伝えたい:
- 山間部や離島では繋がりにくい(キャンプ場では圏外だった)
- 月間容量を超えると128Kbpsに制限される(これは相当遅い)
- 端末がやや大きめで重い(U3は149g)
- 初期設定が若干面倒(マニュアルが分かりにくい)
どんな人におすすめ?クラウドWiFiが向いている人の特徴
半年間使い続けて、以下のような人には特におすすめできると感じた:
- 転職や引っ越しの予定がある人(縛りなしは本当に便利)
- 海外出張が年に数回ある人
- 固定回線の工事ができない賃貸住まいの人
- テレワークで場所を選ばず働きたい人
- 短期間だけWiFiが必要な人(受験生の合宿など)
逆に、自宅でヘビーに動画を見る人や、オンラインゲームをする人には物足りないかもしれない。
申し込み前に知っておきたい注意点
実際に申し込んでみて気づいた点をまとめておく:
- クレジットカード決済のみ(デビットカード不可)
- 最低利用期間は1ヶ月(日割り計算はない)
- 解約は15日までに申請しないと翌月末になる
- 端末は返却必須(紛失すると27,500円請求される)
結論:クラウドWiFiは「自由」を買うサービス
半年使ってみて感じたのは、クラウドWiFiは単なるWiFiサービスではなく、「いつでも解約できる自由」を買うサービスだということ。
確かに、長期契約の他社サービスと比べると若干割高かもしれない。しかし、ライフスタイルが変わりやすい現代において、この「縛りなし」という価値は計り知れない。
あの大阪の夜、クラウドWiFiに出会えたおかげで無事にプレゼンを成功させることができた。それ以来、私の仕事の相棒として活躍してくれている。
もし今、どのポケットWiFiにしようか迷っているなら、まずは1ヶ月だけでも試してみることをおすすめする。契約縛りがないからこそ、気軽に始められるはずだ。
今なら月額2,580円から始められる
公式サイトで料金プランを確認する→


