年賀状作成で失敗した私が、なぜ今でもDPE宅配便を使い続けているのか|驚きの理由とは
去年の12月28日、私は頭を抱えていました。年賀状200枚の印刷を某大手印刷サービスに依頼したところ、全て文字がずれた状態で届いたのです。もう年末、どこも受付終了。途方に暮れていた時に見つけたのが、DPE宅配便の「らくらくポストカード」でした。
正直に言います。最初は「1枚26円から」という価格に惹かれただけでした。でも実際に使ってみて分かったのは、安いだけじゃない、むしろ高品質すぎて申し訳なくなるレベルだということ。
なぜ私は他社から乗り換えたのか
ポストカード印刷サービスは星の数ほどありますが、実際に3社を比較してみた結果がこちらです:
| サービス名 | 最低価格(1枚) | 最小注文数 | 納期 |
|---|---|---|---|
| DPE宅配便 | 26円〜 | 10枚 | 3〜5営業日 |
| プリントラッコ | 35円〜 | 30枚 | 5〜7営業日 |
| ネットプリントジャパン | 42円〜 | 20枚 | 4〜6営業日 |
数字だけ見れば確かにDPE宅配便が安い。でも本当の違いは、品質管理の徹底ぶりにありました。

実際に100枚注文してみた結果
今年の暑中見舞いで、思い切って100枚注文してみました。その時の体験を時系列でお伝えします。
7月15日 午後3時:注文開始。テンプレート選びで迷う。種類が多すぎて逆に困るというのは、贅沢な悩みでしょうか。結局、シンプルな写真メインのデザインに決定。
7月15日 午後4時半:注文完了。ここで驚いたのが、プレビュー機能の精度。実際の仕上がりとほぼ同じものが確認できました。
7月18日:発送通知。予定より1日早い。
7月19日:到着。開封して最初に思ったのは「これ、本当に26円?」でした。
品質について正直な感想
良い点ばかり書いても信用されないので、気になった点も含めて詳しく説明します。
◎ 良かった点
- 紙質が予想以上に厚い:一般的なはがきよりもしっかりした感触
- 色再現性が高い:特に肌色の表現が自然
- 裁断が正確:100枚中、ズレは0枚
- 梱包が丁寧:角の潰れ防止用のダンボール付き
△ 気になった点
- 光沢仕上げのみで、マット仕上げの選択肢がない
- 特殊サイズ(正方形など)には対応していない
- 急ぎの場合の特急仕上げオプションがない
意外な使い方を発見
当初は年賀状や暑中見舞い用と思っていましたが、使っているうちに様々な活用法を見つけました。
例えば、子供の作品集。幼稚園で描いた絵をスキャンして、ポストカードにして祖父母に送ったところ、大変喜ばれました。額に入れて飾ってくれているそうです。
また、結婚式の席札代わりにも使えます。新郎新婦の写真入りポストカードを各席に置けば、ゲストへのサプライズギフトにもなります。実際、友人の結婚式でこのアイデアを提案したところ、ゲストからの評判も上々でした。

コスト面での本音
「1枚26円から」という表記には注意が必要です。これは100枚以上注文した場合の単価で、10枚だと1枚あたり45円になります。それでも他社と比較すれば安いのですが、少量注文の場合は期待ほど安くないかもしれません。
ただし、送料が全国一律350円というのは良心的。他社では地域によって500円〜800円かかることもあるので、トータルコストで見れば結局お得になるケースが多いです。
操作性についての評価
Web上での操作は正直言って「古臭い」です。最新のUIに慣れている人には使いづらく感じるかもしれません。でも慣れれば問題ないレベルです。
特に良いのは、Google フォトやDropboxから直接画像を選べること。わざわざダウンロードして再アップロードする手間が省けます。この機能、地味ですが本当に便利です。
サポート体制の実態
一度、注文後に写真を差し替えたくなって問い合わせをしました。メールで連絡したところ、2時間以内に返信がありました。しかも、印刷前だったので無料で差し替えてくれたんです。
大手サービスだと「システム上対応できません」で終わることが多い中、この柔軟な対応には正直驚きました。
他社サービスとの決定的な違い
3ヶ月使い続けて分かった、DPE宅配便ならではの特徴:
- 品質の安定性:3回注文して3回とも同じクオリティ
- 納期の正確さ:予定日より遅れたことは一度もない
- 価格の透明性:追加料金なしで表示価格のまま
特に品質の安定性は重要です。他社では「当たり外れがある」という口コミをよく見ますが、DPE宅配便ではそういった不安がありません。
こんな人にはおすすめできない
良いサービスですが、万人向けではありません。以下のような方には他のサービスをおすすめします:
- 今すぐ必要(当日〜翌日納品希望)な方
- 特殊な加工(エンボス、箔押しなど)を希望する方
- 1〜2枚だけ作りたい方
結論:なぜ私は使い続けるのか
最初の失敗体験から始まった私のポストカード印刷ジャーニー。様々なサービスを試した結果、DPE宅配便に落ち着いたのには明確な理由があります。
それは「普通に使える」ということ。特別すごいわけではないけれど、必要な機能が過不足なく揃っていて、期待通りの品質で、約束通りに届く。この当たり前のことを当たり前にやってくれるサービスが、実は一番貴重なのかもしれません。
年賀状シーズンが近づいてきました。今年も私はDPE宅配便で注文する予定です。もし興味を持たれた方は、まずは10枚から試してみてはいかがでしょうか。きっと、その品質と価格のバランスに納得いただけるはずです。