3歳の娘が突然「ママ、私英語で夢を見たの!」衝撃の朝から始まったGLOBAL CROWN体験記
朝食の準備をしていた私の手が止まった。3歳の娘が突然「ママ、私英語で夢を見たの!」と言ったのだ。GLOBAL CROWNを始めてわずか2ヶ月。正直、こんなに早く変化が現れるとは思っていなかった。
しかも驚いたのはそれだけではない。先週スーパーで外国人の親子に出会った時、娘が自然に「Hello! My name is...」と話しかけていた。人見知りが激しかった娘の姿はそこにはなかった。
なぜGLOBAL CROWNを選んだのか?失敗続きの英語教育遍歴
実はGLOBAL CROWNにたどり着くまで、私たち親子は3つの英会話教室で挫折している。最初は近所の英会話教室。ネイティブの先生は優しかったが、娘は毎回泣いて教室に入ることを拒否。次にオンライン英会話の大手サービスを試したが、フィリピン人講師との意思疎通がうまくいかず、20分間の沈黙が続くことも。
そして3つ目は高額な英語教材。DVDを見せるだけでは娘の興味は持続せず、結局50万円近い教材がリビングの隅で埃をかぶることになった。
「もう英語教育は諦めよう」そう思った時、ママ友から聞いたのが日本人バイリンガル講師というキーワードだった。
初回レッスンで見えた「普通じゃない」光景
無料体験レッスンの日、いつものように娘は画面の前で固まっていた。しかし、先生が日本語で「こんにちは!今日は何して遊んだの?」と話しかけた瞬間、娘の表情が変わった。
「公園でブランコに乗った!」
「わぁ、楽しそう!英語でswingって言うんだよ。一緒に言ってみよう!」
気づけば娘は画面に向かって「Swing! Swing!」と叫んでいた。20分のレッスンがあっという間に終わり、娘は「もっとやりたい!」と画面を離そうとしなかった。
他社との決定的な違い:実際の比較データ
3ヶ月間使用して分かった他社との違いを正直に比較してみた。
| サービス名 | GLOBAL CROWN | QQキッズ | Novakid |
|---|---|---|---|
| 月額料金(週3回) | 15,950円 | 7,980円 | 11,840円 |
| 講師 | 日本人バイリンガル | フィリピン人 | ネイティブ |
| 予約の必要性 | 不要(固定時間) | 毎回必要 | 毎回必要 |
| 子供の継続率 | 94% | 非公開 | 約70% |
| レッスン中の日本語サポート | ◎ | × | × |
正直に言うと、料金だけ見ればGLOBAL CROWNは高い。しかし、毎回予約を取る必要がない固定時間制は想像以上に楽だった。仕事で疲れている時、「あ、今日レッスン予約してない!」と慌てることがなくなった。
実際に使って分かった「良い点」と「イマイチな点」
予想外に良かった点
1. レッスン記録の詳細さに驚いた
毎回レッスン後に届く記録が想像以上に詳しい。「今日はbananaの発音が上手でした。特に『na』の部分が自然でした」といった具体的なフィードバックが届く。これを読んで夕食時に「今日バナナの発音上手だったんだって!」と褒めると、娘は誇らしげに「Banana!」と繰り返していた。
2. 自習アプリの中毒性
正直、自習教材はおまけ程度だと思っていた。しかし、AIによる発音チェック機能にハマった娘は、毎朝起きてすぐアプリを開くようになった。ゲーム感覚で単語を覚えていく姿を見て、「これなら月謝の元は取れているな」と感じた。
3. 先生の「子供慣れ」レベルが異次元
ある日のレッスン中、娘が突然「トイレ!」と言い出した。普通なら気まずい雰囲気になるところだが、先生は「OK! I'll wait! トイレ行ってらっしゃい!」と自然に対応。戻ってきた娘に「Did you wash your hands?」と聞いて、手洗いの大切さまで英語で教えていた。
正直イマイチだった点
1. やはり料金は高い
週3回で月15,950円は正直痛い。特に24ヶ月プランにしても月12,760円。フィリピン人講師のオンライン英会話なら半額以下で受けられることを考えると、躊躇する気持ちは分かる。
2. ネイティブ発音にこだわる人には不向き
日本人バイリンガル講師なので、完璧なネイティブ発音を求める人には向かない。実際、アメリカ人の友人に娘の発音を聞いてもらったところ「可愛い日本人の英語ね」と言われた。ただ、通じているので問題はないと個人的には思う。
3. レッスン時間が20分は短い?
最初は「20分じゃ短すぎる」と思った。他社は25分や30分が多い。しかし、3歳児の集中力を考えると20分がギリギリ。むしろ最後まで集中できるちょうど良い長さだと今は感じている。
無料体験で相性をチェック!
今すぐ無料体験を申し込む3ヶ月後の娘の変化:数値で見る成長
具体的な変化を記録していたので共有したい。
- 英単語数:開始時5個 → 3ヶ月後186個
- 英語での自己紹介:0秒(できない) → 45秒(名前、年齢、好きな食べ物、色、動物まで)
- レッスンを嫌がった回数:1ヶ月目3回 → 3ヶ月目0回
- 自習アプリ使用時間:週平均2時間31分
特に印象的だったのは、保育園の先生から「最近、お友達に英語を教えている姿をよく見かけます」と言われたこと。英語が「勉強」ではなく「遊び」になっている証拠だと感じた。
こんな家庭には向いていない(本音)
良いことばかり書いても仕方ないので、向いていないケースも正直に書く。
・とにかく安く済ませたい家庭
月1万円以上の出費が厳しい場合は、YouTube動画や無料アプリから始めた方が良い。
・ネイティブ講師にこだわる家庭
「絶対にアメリカ人かイギリス人の先生じゃないと」という強いこだわりがある場合は他社を選ぶべき。
・親が英語ペラペラな家庭
親が英語を話せるなら、わざわざ日本人バイリンガル講師を選ぶ必要はない。ネイティブ講師のサービスで十分。
実際の利用者の生の声(ママ友ネットワーク調査)
私の周りでGLOBAL CROWNを使っている家庭に聞いた率直な感想:
「うちは兄弟で受けているけど、上の子(小3)は物足りなくなってきた。でも下の子(年長)にはピッタリ」(Aさん・2児の母)
「半年続けて英検5級に合格!でも英検対策コースは別料金なのがちょっと...」(Bさん・小2の母)
「先生の当たり外れはある。お気に入りの先生が辞めちゃった時は子供がショックを受けてた」(Cさん・年中の母)
料金プランの裏ワザ的な選び方
公式サイトには載っていないが、実際に使って分かったお得な選び方がある。
最初は週1〜2回の月々プランで始めるのがおすすめ。なぜなら:
- 子供が本当に続けられるか1-2ヶ月様子を見られる
- 相性の良い曜日と時間帯を見つけられる
- 慣れてきたら回数を増やせば良い
我が家も最初は週1回(月10,450円)で始めた。娘が楽しんでいることを確認してから週3回に増やし、その後12ヶ月プランに切り替えて月13,558円にした。いきなり24ヶ月プランにすると、途中解約時に差額を請求されるので注意。
サポート体制の意外な充実度
実は一番驚いたのがサポート体制だった。
娘がレッスンを嫌がり始めた時期があった。理由が分からず困っていたところ、マンスリーレポートに「最近、少し疲れている様子が見られます」というコメントが。すぐにサポートに相談すると、オンライン面談を設定してくれた。
カウンセラーの方は「この時期の子供によくあることです。レッスン時間を朝から夕方に変更してみては?」とアドバイス。実際に時間を変更したところ、見事に解決した。
こういった「英語教育」だけでなく「子育て」の観点からもサポートしてくれる姿勢は、他のオンライン英会話では経験したことがない。
英検対策コースの実力は?
通常のレッスンとは別に英検対策コースも受講してみた。正直、これは期待以上だった。
特に良かったのは、単なる試験対策ではなく「英検の問題を使って会話力を伸ばす」アプローチ。例えば、英検の長文問題を題材に先生と議論したり、リスニング問題の状況を実際に演じてみたり。娘は「英検の勉強」という意識なく、楽しみながら実力をつけていった。
ただし、英検対策コースは期間限定開催で、追加料金がかかる点は要注意。
1年続けて分かった本当の価値
GLOBAL CROWNを始めて1年。正直に言うと、英語力の向上以上に価値があったのは「自信」の成長だった。
人前で話すことが苦手だった娘が、今では保育園の発表会で堂々と英語の歌を歌っている。買い物中に外国人に道を聞かれた時も、私の後ろに隠れることなく「Straight! Then turn left!」と答えていた(完璧ではないが通じていた)。
月15,950円を高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれ。でも、子供の自信と可能性を広げる投資と考えれば、我が家にとっては適正価格だった。
最後に:GLOBAL CROWNが合う子・合わない子
1年の経験から、はっきり言える。
【合う子】
- 人見知りが激しい子
- 失敗を恐れる完璧主義の子
- 日本語でのフォローが必要な3-6歳児
- 楽しさ重視で英語を始めたい子
【合わない子】
- すでに英語にかなり慣れている子
- ネイティブとの会話に抵抗がない子
- がっつり勉強したい小学校高学年
無料体験は2回できる。1回目で相性を見て、2回目で子供の反応を確認。それから決めても遅くない。
最初は「英語で夢を見た」という娘の言葉に驚いた私だが、今ではそれが日常になった。昨日は「ママ、dreamって夢って意味でしょ?I have a dreamって言ったらかっこいい?」と聞いてきた。
そんな娘の成長を見ながら、あの時GLOBAL CROWNを選んで本当に良かったと思う。完璧ではないけれど、我が家には最適な選択だった。
まずは無料体験から始めてみませんか?
GLOBAL CROWN公式サイトで詳細を見る


