月8回で39,600円。この価格を見た瞬間、正直「安すぎて怪しい」と思った。都内のピラティススタジオの相場を知っている人なら、この異常さが分かるはずだ。

池袋東口から徒歩3分、Lastyle(ラスタイル)という看板を見つけたのは偶然だった。猫背と肩こりに悩まされ続けて5年。整体に通っても一時的な改善しかなく、根本的な解決を求めていた私にとって、ピラティスは最後の希望だった。

しかし、大手スタジオの月4回で5万円超えという価格に絶望していたところだった。

なぜLastyleは業界最安値を実現できるのか?

最初のカウンセリングで、その理由が明確になった。

「うちはピラティス専門スタジオではありません

担当トレーナーの言葉に驚いた。Lastyleは、ピラティスをベースにしながらも、筋トレ、ボクシング、有酸素運動を組み合わせた独自のプログラムを提供している。つまり、純粋なピラティススタジオと比較すること自体が間違いだったのだ。

実際に通って分かった3つの真実

1. 完全個室の威力は想像以上

グループレッスンで挫折した経験がある人なら分かるだろう。周りの視線、できない自分への劣等感、そして「今日は休もう」という甘い誘惑。

Lastyleの完全個室システムは、これらの問題を根本から解決していた。誰にも見られない環境で、自分のペースで、恥ずかしさを感じることなくトレーニングに集中できる。

特に印象的だったのは、失敗を恐れなくなったこと。グループレッスンでは絶対にできなかった難しいポーズも、マンツーマンなら何度でも挑戦できる。

2. オーダーメイドプログラムの衝撃

初回の身体測定で判明した事実に愕然とした。

  • 左右の筋肉バランスが著しく崩れている
  • 体幹の弱さが姿勢不良の原因
  • 肩甲骨周りの可動域が極端に狭い

これらの問題に対して、トレーナーが組んでくれたプログラムは予想外のものだった。

最初の2週間は、ピラティスよりも基礎的な筋トレとストレッチが中心。正直「これでいいの?」と疑問に思ったが、3週目から急激に変化を感じ始めた。

3. 食事指導の意外な緩さ

「今日、飲み会があるんですけど...」

恐る恐る相談した私に、トレーナーは笑顔で答えた。

「楽しんできてください。明日の朝食で調整しましょう」

他のジムでよく聞く「糖質制限」「飲酒禁止」といった厳格なルールはなかった。代わりに提案されたのは、食べる順番の工夫咀嚼回数を増やすこと

これが意外に効果的で、無理なく3ヶ月で体脂肪率が4%減少した。

他社との徹底比較

実際に体験レッスンを受けた3社を比較してみた。

Lastyle zen place pilates ピラティスK
月4回料金 ¥19,800 ¥32,000~ ¥29,800
レッスン形式 完全マンツーマン グループ/プライベート グループ中心
プログラム内容 ピラティス+筋トレ+ボクシング ピラティス専門 マシンピラティス
担当制 ◎専任制 △都度変更 △都度変更
手ぶら通い ◎全て無料 ○有料レンタル △一部有料

zen placeは本格的なピラティスを学びたい人には最適だが、初心者には敷居が高い。ピラティスKは女性専用でマシンピラティスに特化しているが、グループレッスンが苦手な人には向かない。

Lastyleの強みは、初心者でも無理なく始められる環境コストパフォーマンスの高さにある。

3ヶ月後の変化と意外な副産物

数値的な変化は以下の通り:

  • 体重:-3.2kg(筋肉量は増加)
  • 体脂肪率:24.8% → 20.6%
  • ウエスト:-6cm

しかし、最も大きな変化は姿勢の改善だった。

友人から「背が伸びた?」と聞かれることが増え、実際に健康診断で身長が1.5cm伸びていた(正確には本来の身長に戻った)。

予想外だったのは、仕事のパフォーマンスが向上したこと。姿勢が良くなることで、長時間のデスクワークでも疲れにくくなり、集中力が持続するようになった。

正直な不満点

完璧なサービスは存在しない。Lastyleにも改善してほしい点がある。

予約の取りづらさ

人気トレーナーの枠は2週間先まで埋まっていることが多い。特に平日夜と土日は激戦区。計画的な予約が必須だ。

立地の限定性

現在は池袋と新宿・代々木の2店舗のみ。他のエリアに住んでいる人には通いづらい。

男性会員の少なさ

会員の8割以上が女性。男性には少し居心地が悪いかもしれない(私は気にならなかったが)。

どんな人におすすめか

Lastyleが合う人:

  • グループレッスンで挫折した経験がある
  • 姿勢改善と体型改善を同時に実現したい
  • 厳しい食事制限なしで結果を出したい
  • 手ぶらで通いたい
  • コスパを重視する

逆に向かない人:

  • 本格的なピラティスだけを学びたい
  • 短期間で劇的な減量を期待している
  • 池袋・新宿エリアから遠い

最後に伝えたいこと

「安物買いの銭失い」という言葉がある。正直、Lastyleを選ぶ時もこの不安があった。

しかし3ヶ月通った今、断言できる。この価格でこの品質は異常だ。

ただし、魔法のようなサービスではない。週2回のトレーニングを継続し、日常生活でも姿勢を意識する努力は必要だ。

でも、その努力を最大限サポートしてくれる環境がLastyleにはある。専任トレーナーとの二人三脚で、確実に理想の身体に近づける。

全額返金保証もあるので、リスクは限りなく低い。迷っているなら、まずは無料カウンセリングを受けてみてほしい。あの時の私のように、「もっと早く始めればよかった」と思うはずだ。