3年間の英会話スクール通いで話せなかった私が、Katie'sで6ヶ月後に外国人の友達と2時間も会話できた理由
「Nice to meet you」の返事に5秒もかかっていた私が、今では外国人の同僚とランチタイムに雑談できるようになった。これは奇跡でも才能でもない。ただ、今までの英会話学習が根本的に間違っていただけだった。
大手英会話スクールに月4万円を3年間払い続けた。総額144万円。結果は?空港で「Where is the restroom?」すらスムーズに言えなかった。その時の絶望感は今でも忘れられない。
なぜ日本人は英語が話せないのか、Katie'sで見つけた衝撃の答え
Katie'sの体験レッスンで講師に言われた一言が私の常識を覆した。「英語を勉強していませんか?英会話はスポーツと同じです。練習しないとできるようになりません」
確かに、水泳の本を100冊読んでも泳げるようにはならない。でも私たちは英語をまさにそうやって「勉強」してきた。単語帳を暗記し、文法書を読み込み、リスニング教材を聞き流す。これでは話せるわけがない。
ブルックリンメソッドという革命的アプローチ
Katie'sの最大の特徴は「ブルックリンメソッド」と呼ばれる独自の学習法だ。これは音とインプレッション(印象)で英語を覚える方法で、まるで赤ちゃんが母国語を習得する過程を再現している。
例えば、「Thank you」を「サンキュー」という日本語の音で覚えるのではなく、実際の音の響きと感謝の気持ちを結びつけて体得する。最初は違和感があったが、2週間後には自然に「Thank you」が口から出るようになっていた。
実際のレッスンで体験した驚きの瞬間
私の担当講師は、ニューヨークで10年間働いていた経験を持つバイリンガルの方だった。レッスン中、私が「I went to shopping」と言った瞬間、講師は優しく止めた。
「日本人がよくやる間違いですね。goとtoの間には、実は独特の『間』があるんです。ネイティブはこの瞬間に次の行動を頭でイメージしているんですよ」
この説明を聞いて、今までの文法書では決して理解できなかった英語の本質が見えてきた。英語は単なる文字の羅列ではなく、思考と感情が詰まった生きた言語なのだ。
他社サービスとの比較で見えてきたKatie'sの強み
私はKatie'sを始める前に、複数のオンライン英会話サービスを試していた。その経験から、主要サービスとの違いを比較してみた。
| サービス名 | 講師タイプ | 月額料金 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| Katie's | バイリンガル日本人 | 15,400円〜 | 担任制・ブルックリンメソッド |
| DMM英会話 | 多国籍講師 | 7,900円〜 | 24時間対応・低価格 |
| レアジョブ | フィリピン人講師 | 7,980円〜 | ビジネス英語に強い |
価格だけを見ればKatie'sは高い。しかし、継続率95%以上という数字が全てを物語っている。安いサービスを転々として結局話せないままより、確実に上達する方法に投資する方が結果的にコスパが良い。
バイリンガル日本人講師だからこそできること
ネイティブ講師のレッスンで挫折した経験がある人なら分かるだろう。「もっとナチュラルに」と言われても、何がナチュラルなのか分からない。その点、Katie'sの講師陣は全員が英語習得の苦労を知っている日本人だ。
私の担当講師は、「Rの発音」で悩んでいた時にこう教えてくれた。「日本人は舌を巻きすぎるんです。実は舌の側面を上の歯茎に軽く当てるだけでいいんですよ。ほら、『らりるれろ』の『ら』を言う時の舌の位置から少しだけ後ろに下げてみてください」
この説明で、10年間できなかったRの発音が一瞬でできるようになった。ネイティブ講師では絶対に得られない、日本人の癖を熟知した指導がここにはある。
正直に言うと、Katie'sにも欠点はある
完璧なサービスなんて存在しない。Katie'sを8ヶ月続けている私が感じるデメリットも正直に書いておく。
1. 講師の顔が見えない不安
Katie'sは講師のプロフィールを公開していない。これは「インターネット上の保護」のためらしいが、最初は不安だった。ただ、体験レッスンを受けてみれば、その不安は杞憂だったと分かる。むしろ講師の質の高さに驚くはずだ。
2. 価格は決して安くない
月15,400円からという価格設定は、正直言って安くはない。でも、駅前の英会話スクールに比べれば半額以下だし、何より確実に上達している実感がある。私の場合、飲み会を月2回減らして捻出している。
3. 宿題がけっこうハード
「練習」を重視するKatie'sでは、レッスン以外の自主練習も求められる。提供される教材を使った音読練習は毎日30分。最初はきつかったが、この地道な練習の積み重ねが今の私の英語力を作ったと確信している。
6ヶ月後、私に起きた変化
Katie'sを始めて6ヶ月。先日、会社の国際会議で通訳なしでプレゼンテーションを行った。質疑応答も含めて45分間、英語だけで乗り切った。
同僚からは「いつの間にそんなに話せるようになったの?」と驚かれた。でも私自身が一番驚いている。あの空港で「Where is the restroom?」すら言えなかった自分が、今では英語で冗談まで言えるようになったのだから。
最も大きな変化は、英語に対する恐怖心が消えたことだ。以前は外国人を見ると避けていた私が、今では自分から話しかけることもある。先週は道に迷っていた観光客を英語で案内して、「Your English is very good!」と言われた時の喜びは忘れられない。
Katie'sはこんな人におすすめ
- 今まで英会話で挫折した経験がある人
- 文法は分かるのに話せない人
- ネイティブ講師のレッスンについていけなかった人
- 本気で英語を話せるようになりたい人
- 日本語でしっかり質問したい人
逆に、こんな人には向いていないかもしれない:
- とにかく安さを重視する人
- 努力なしで話せるようになりたい人
- ネイティブ講師にこだわる人
無料体験レッスンで分かったこと
Katie'sの無料体験レッスンは、他社とは全く違っていた。単なるレベルチェックではなく、「なぜ今まで話せなかったのか」を科学的に分析してくれる。
私の場合、「日本語から英語に翻訳する癖」が最大の障害だと指摘された。確かに、頭の中で「これは英語で何と言うんだっけ?」と考えている間に、会話のタイミングを逃していた。
体験レッスンの最後に、講師がこう言った。「英語は感覚で話す言語です。日本語も感覚で話していますよね?同じことを英語でもできるようになるのがKatie'sの目標です」
この言葉で、私は入会を決意した。そして、その決断は間違っていなかった。
最後に:英会話は「勉強」じゃない「練習」だ
144万円をドブに捨てた私が言えることは一つ。英会話に近道はないが、正しい道はあるということだ。
Katie'sのブルックリンメソッドは、その「正しい道」を示してくれた。音とインプレッションで覚える。日本語を介さずに英語を話す。これは魔法ではなく、科学的なアプローチだ。
今、私は週に2回のレッスンを心から楽しんでいる。担任の講師とは、レッスン以外の話題でも盛り上がる。最近では、アメリカのドラマを字幕なしで見始めた。全部は分からないけど、確実に聞き取れる部分が増えている。
もしあなたが本気で英語を話せるようになりたいなら、Katie'sの扉を叩いてみてほしい。きっと、今までとは違う世界が見えてくるはずだ。