「CBDオイルなんて効かない」そう決めつけていた私が、今では毎晩手放せなくなっている。きっかけは友人の一言だった。「濃度5%で諦めるなんて、水泳を浅瀬で練習してるようなものだよ」

3年前から始めた不眠症との闘い。睡眠薬の副作用に悩まされ、自然な解決策を求めてCBDオイルに辿り着いた。しかし、市販の5%や10%では何も変わらなかった。月に3万円以上使っても、プラセボ効果すら感じない日々

ネイチャーカンCBDオイル

なぜ低濃度CBDは効果を感じにくいのか?

調べてみると、驚くべき事実が判明した。体重70kgの成人が睡眠改善を目指す場合、1日25-50mgのCBD摂取が推奨される。しかし、5%CBDオイルでは1mlあたり50mgしか含まれていない。つまり、毎日1ml(約30滴)も摂取する必要がある。

これでは1本10mlが10日で空になる。月3本、約15,000円の出費。それでも効果は薄い。なぜなら、CBDは体内吸収率が6-20%と極めて低いから。実際に体内で働くのは摂取量の一部だけなのだ。

ネイチャーカンとの出会い、そして40%という選択

半ば諦めかけていた時、スイスの友人から「日本でも高濃度が買えるようになった」と教えられた。それがネイチャーカンだった。

正直、最初は疑っていた。「どうせまた効かないんだろう」と。しかし、濃度40%という数字に目を疑った。これまでの8倍。1滴あたりのCBD含有量が桁違いだ。

ネイチャーカン公式

初めての40%、身体が教えてくれた本物の違い

届いた日の夜、恐る恐る3滴から始めた。舌下に垂らして60秒待つ。苦味は確かに強い。でも、これまでとは明らかに違う重厚感があった。

20分後、身体の奥から温かさが広がり始めた。まるで温泉に浸かった後のような心地よい脱力感。それでいて頭はクリアなまま。これが本物のCBDの感覚なのか…

その夜、3年ぶりに朝まで一度も目覚めることなく眠れた。翌朝の爽快感は言葉にできない。睡眠薬のような翌日への持ち越しもない。ただ、自然に深く眠れただけ。

3ヶ月使って分かった、ネイチャーカンの特徴

品質へのこだわりが半端ない

調べてみると、ネイチャーカンのCBDはアメリカ産オーガニックヘンプから抽出。第三者機関による6段階の品質テストをクリアしている。THC(違法成分)は完全に0%。これは他社では稀な徹底ぶりだ。

MCTオイルベースの吸収率

キャリアオイルにMCT(中鎖脂肪酸)を使用。これにより通常のヘンプシードオイルより吸収率が1.5倍向上。同じ量でもより効果を実感できる理由がここにあった。

濃度の選択肢が豊富

5%から40%まで6段階。私のように高濃度を求める人から、初心者まで対応。特に30mlの大容量サイズは1滴あたりのコスパが良い

他社製品との比較:なぜネイチャーカンを選んだか

項目 ネイチャーカン E社 P社
最高濃度 40% 15% 20%
10ml価格(40%) 19,990円 15%で12,800円 20%で18,000円
1mgあたり価格 5.0円 8.5円 9.0円
第三者検査 6段階 3段階 2段階
THC含有量 0%保証 0.3%未満 検出限界以下
キャリアオイル MCTオイル ヘンプシード オリーブオイル

数字を見れば一目瞭然。高濃度においてネイチャーカンのコスパは圧倒的。しかも品質管理も他社より厳格だ。

3ヶ月使って感じた変化と注意点

良かった点

  • 睡眠の質が劇的に改善:入眠時間が平均45分→15分に短縮
  • 日中の集中力向上:午後の眠気がなくなり、仕事効率が上がった
  • ストレス耐性の向上:イライラすることが減り、冷静に対処できるように
  • 運動後の回復が早い:筋肉痛の期間が半分に

注意すべき点

  • 最初は少量から:特に40%は強力。私も3滴から始めて徐々に増やした
  • 苦味は確かに強い:慣れるまで1週間かかった。水やジュースで流し込むのがコツ
  • 効果の現れ方に個人差:友人は1週間で効果を感じたが、私は3日目だった
  • 価格は安くない:ただし、1日あたり200円程度。コーヒー1杯分と考えれば…
ネイチャーカンCBD

どんな人におすすめか、正直な意見

特におすすめな人

  • 低濃度CBDで効果を感じなかった経験者
  • 睡眠薬からの脱却を目指している人
  • ストレスフルな仕事をしている人
  • 品質にこだわりたい人

おすすめしない人

  • CBDが初めてで不安な人(まずは10%から始めるべき)
  • 即効性を求める人(最低1週間は継続が必要)
  • 苦味が絶対に無理な人

購入前に知っておくべきこと

ネイチャーカンは定期購入で15%オフになる。私は最初単品で買って後悔した。また、初回限定クーポンもあるので公式サイトをチェックすべき

容量は迷ったら30mlがおすすめ。10mlだと高濃度でもすぐなくなる。30mlなら2-3ヶ月は持つし、1滴あたりの単価も安い。

最後に:CBDは濃度がすべてではないが…

3年間の失敗を経て学んだこと。それは「適切な濃度なくして効果なし」ということ。水泳に例えるなら、浅瀬でいくら練習しても泳げるようにはならない。

ネイチャーカンの40%は、私にとって深いプールだった。最初は怖かったが、飛び込んでみて初めて本当の効果を知った。今では毎晩5滴が習慣。睡眠薬も不要になり、朝の目覚めが人生を変えた。

もし低濃度で諦めかけているなら、一度高濃度を試してほしい。ただし、品質の確かなメーカーを選ぶことが大前提。その点でネイチャーカンは、私が自信を持って勧められる数少ないブランドだ。

人生の3分の1は睡眠。その質が変われば、残りの3分の2も変わる。私はCBDに出会えて本当に良かった。いや、正確には「本物のCBD」に出会えて良かった。