筋トレ歴5年の私が知らなかった衝撃の事実|DNA検査で判明した運動の相性
週5でジムに通い、プロテインも欠かさず飲んでいたのに、なぜか筋肉がつかない。隣で同じメニューをこなす友人は、みるみるマッチョになっていく。この理不尽な現実に直面して5年。ついに私は、その原因を突き止めた。
きっかけは、トレーナーからの一言だった。「もしかして、遺伝的に速筋が少ないタイプかもしれませんね」。半信半疑で受けたDNA EXERCISE遺伝子検査キットの結果は、まさに衝撃的だった。
遅筋型だった私の運動人生が180度変わった日
検査結果:ACTN3遺伝子X/X型(遅筋型)。つまり、私の筋肉は持久力特化型で、瞬発力を必要とする筋トレには向いていなかったのだ。ベンチプレスやスクワットで重量を上げようと必死になっていた5年間は、まるで短距離選手にマラソンをさせているようなものだった。
さらに興味深かったのは、ACE遺伝子がI/I型(血管拡張型)だったこと。疲労を感じにくく、長時間の運動に適している体質。そしてPPARGC1A遺伝子はG/G型で、ミトコンドリアの増殖能力が高く、持久系運動でのエネルギー産生に優れていることが判明した。
これらの結果を見て、過去の経験が全て腑に落ちた。学生時代、なぜか長距離走だけは得意だった。でも周りがみんな筋トレブームだったから、自分も流されていただけだったのだ。
DNA EXERCISE検査キットの使い方と実際の流れ
検査方法は想像以上に簡単だった。口の中を水でゆすいで、付属の綿棒で頬の内側を10回こする。それを専用の容器に入れて郵送するだけ。血液検査のような痛みも、病院に行く手間もない。
結果が届くまでの2週間、正直なところ半信半疑だった。「遺伝子で運動の向き不向きなんて本当にわかるのか?」という疑問は拭えなかった。しかし、届いた詳細なレポートを見て、その疑いは完全に消えた。
他社サービスとの比較:なぜDNA EXERCISEを選んだのか
実は購入前に、他の遺伝子検査サービスも検討した。主な選択肢は3つあった:
| サービス名 | 価格 | 検査項目 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| DNA EXERCISE | 7,000円 | 運動能力3項目 | スポーツ特化、具体的アドバイス |
| GeneLife Sports | 9,800円 | 運動能力3項目 | アプリ連携あり |
| MyCode | 29,800円 | 280項目(運動能力含む) | 病気リスクも含む総合検査 |
DNA EXERCISEを選んだ理由は、運動能力に特化している点と、価格の手頃さだった。病気のリスクまで知る必要はなかったし、純粋に「なぜ筋トレの効果が出ないのか」を知りたかっただけだった。
検査後3ヶ月:トレーニングメニューを変えた結果
遺伝子検査の結果を受けて、トレーニング内容を大幅に変更した。重量挙げ中心のメニューから、有酸素運動とサーキットトレーニングを組み合わせたプログラムへ。具体的には:
- ベンチプレス(高重量・低回数)→ 自重トレーニング(低負荷・高回数)
- 週5回の筋トレ → 週3回の筋トレ+週2回のランニング
- プロテイン重視 → バランスの良い食事+持久力向上サプリ
結果は驚くべきものだった。筋肉のボリュームは確かに増えなかったが、体脂肪率が3ヶ月で5%減少。しかも、以前のようなトレーニング後の極度の疲労感がない。むしろ、運動後に爽快感を感じるようになった。
意外な発見:仕事のパフォーマンスまで向上
トレーニング方法を変えて最も驚いたのは、仕事への影響だった。以前は筋トレ後の疲労で午後の仕事効率が落ちていたが、有酸素運動中心に切り替えてからは、むしろ頭がクリアになった。
遺伝子検査レポートにも書かれていたが、I/I型の血管拡張能力は、脳への酸素供給にも優れているらしい。長時間のデスクワークでも集中力が持続するようになったのは、まさに予想外の副産物だった。
DNA EXERCISEの限界と注意点
ただし、この検査が万能というわけではない。実際に使ってみて感じた限界もある:
- 日本人向けの開発のため、混血の方には精度が落ちる可能性
- 18歳未満は親の同意が必要(未成年の息子に受けさせたかったが手続きが面倒だった)
- 稀に検査できないケースがある(友人の1人は唾液量不足で再検査になった)
- 遺伝子は変わらないので、一度きりの検査で終わり
また、検査結果はあくまで「傾向」であって「運命」ではない。速筋型じゃないからといって筋トレが無意味なわけではないし、遅筋型でも適切なトレーニングで筋肉は増やせる。
誰におすすめ?正直な感想
7,000円という価格を考えると、以下のような人には強くおすすめできる:
- 長期間トレーニングしているのに効果を感じない人
- 自分に合った運動方法を科学的に知りたい人
- 子供の才能を早期に見極めたい親御さん
- 効率的にダイエットしたい人
逆に、「とりあえず運動を始めたい」という初心者には必要ないかもしれない。まずは色々な運動を試してみて、それでも効果が出ない時に検討すれば十分だ。
検査から1年後の今
DNA EXERCISE の検査を受けてから1年。今では週3回のランニングと、軽めの筋トレを組み合わせたルーティンが完全に定着した。体重は5kg減、体脂肪率は8%減。何より、運動が苦痛から楽しみに変わったことが最大の収穫だ。
最近では、10kmマラソン大会にも出場するようになった。タイムはまだまだだが、完走後の達成感は、ベンチプレスで重量更新した時とは比べ物にならない。これが、私の遺伝子が求めていた運動だったのだろう。
もし今、「頑張っているのに結果が出ない」と悩んでいる人がいたら、一度立ち止まって考えてみてほしい。努力の方向性は正しいだろうか?自分の体質に合った方法を選んでいるだろうか?
DNA EXERCISEは、その答えを科学的に示してくれる。7,000円で人生が変わるなら、試してみる価値はあるのではないだろうか。少なくとも私にとっては、ジムの月会費1ヶ月分以下の投資で、5年間の迷走に終止符を打てた最高の買い物だった。

