3ヶ月で-15kg...なのに1年後には元通り。私が銀座のパーソナルジムで学んだ「本当の体質改善」の真実
3ヶ月で15kg痩せた。周りからは「すごい!」「どうやったの?」と褒められた。でも、その1年後...体重計の数字は元通りどころか、2kg増えていた。
これが、某有名パーソナルジムでの私の結果でした。高額な費用を払い、厳しい食事制限に耐え、週2回の激しいトレーニング。確かに痩せました。でも、それは一時的な「変化」に過ぎなかった。
なぜ私は銀座の小さなジムを選んだのか
リバウンドのショックから立ち直れずにいた時、友人から聞いた一言が心に刺さりました。「2ヶ月で痩せるより、2年後も維持できる方が大事じゃない?」
そんな時に出会ったのが、銀座にあるMIO STILE(ミオ スティーレ)でした。正直、最初は「また同じような...」と疑っていました。でも、カウンセリングで聞いた言葉に驚きました。
「うちは3ヶ月が最短コースです。短期集中は求めていません」
1日最大3名...この制限が生む「特別感」の正体
MIO STILEの特徴的なシステムは、1日の定員が最大3名ということ。最初は「少なすぎない?」と思いました。でも、実際に通い始めてその理由がわかりました。
トレーナーの田中さん(仮名)は、私の体調を毎回細かくチェック。前日の睡眠時間、その日の疲労度、生理周期まで把握して、その日限りの完全オーダーメイドメニューを作成してくれます。
「今日は肩が張ってますね。昨日のデスクワークが長かったんじゃないですか?じゃあ、今日は上半身のストレッチを多めに入れて...」
こんな会話から始まるトレーニング。マニュアル通りのメニューをこなすだけの大手ジムとは、根本的に違いました。
 
他のパーソナルジムとの違いは?徹底比較してみた
実際に私が体験した3つのジムを比較してみました:
| 項目 | MIO STILE | RIZAP | 24/7 Workout | 
|---|---|---|---|
| 最短契約期間 | 3ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 
| 1日の定員 | 最大3名 | 制限なし | 制限なし | 
| 食事指導 | 卒業後も無料 | 期間中のみ | 期間中のみ | 
| トレーニング内容 | 完全オーダーメイド | プログラム制 | セミオーダー | 
| 料金帯 | 中〜高 | 高 | 中 | 
3ヶ月目に気づいた「変化」の質の違い
MIO STILEに通い始めて3ヶ月。体重の減少は-5kgと、前回の15kgに比べれば控えめでした。でも、明らかに違うことがありました。
- 朝起きた時の体の軽さ
- 階段を上っても息切れしない
- 肩こりや腰痛がほぼなくなった
- 夜、自然に眠くなるようになった
数字だけでは測れない「生活の質」が劇的に向上していたんです。
トレーナーの田中さんは言いました。「体重は結果の一つに過ぎません。大切なのは、その人らしい健康的な体を作ること。そして、それを維持できる習慣を身につけることです」
正直に言います...デメリットもあります
良いことばかり書いても信憑性がないので、正直にデメリットも書きます:
1. 即効性は期待できない
「2ヶ月で-10kg!」みたいな劇的な変化を求める人には向いていません。MIO STILEのアプローチは、じっくりと体質から改善していくスタイル。
2. 予約が取りづらいことも
1日3名という制限があるため、人気の時間帯(平日夜や週末)は予約が埋まりやすい。私も最初の1ヶ月は希望通りの時間が取れないこともありました。
3. 場所が限定的
銀座という立地は便利な反面、遠方から通うには負担が大きいかもしれません。
6ヶ月後の私...そして現在
MIO STILEに通い始めて6ヶ月が経過した頃、体重は合計-8kg。でも、それ以上に嬉しかったのは、食事や運動が「我慢」から「習慣」に変わっていたこと。
無理な糖質制限はしていません。週末は友達とランチも楽しみます。でも、自然と体に良いものを選ぶようになり、適度な運動が日常の一部になっていました。
そして現在、卒業から1年が経過しました。体重は...ほぼキープできています。多少の増減はありますが、±2kg以内。何より、リバウンドの恐怖から解放されたことが一番の収穫でした。
卒業後も続く無料サポートの威力
MIO STILEの特徴的なサービスの一つが、卒業後も続く食事アドバイス。LINEで気軽に相談できるんです。
「最近、外食が続いて...」
「年末年始で少し増えちゃって...」
こんな相談にも、具体的なアドバイスをもらえます。これが地味に効いてます。一人じゃないという安心感が、モチベーション維持に繋がっているんです。
どんな人に向いている?向いていない?
MIO STILEが向いている人
- リバウンド経験があり、今度こそ本気で体質改善したい人
- 短期的な結果より、長期的な健康を重視する人
- 自分のペースでストレスなく取り組みたい人
- きめ細かいサポートを求める人
- 銀座へのアクセスが良い人
向いていない人
- 「2ヶ月で-15kg」など短期間での大幅減量を求める人
- 決まったプログラムをこなしたい人
- 大人数でワイワイトレーニングしたい人
- とにかく安さを求める人
料金について...正直高い?安い?
具体的な料金は公式サイトで確認していただきたいですが、私の感覚では「中〜高価格帯」。決して安くはありません。
でも、考えてみてください。私は以前、某大手ジムに30万円以上払って、結果的にリバウンド。その後のダイエット商品やサプリメントにもお金を使いました。
一方、MIO STILEでは確実に「一生モノの習慣」を手に入れました。長期的に見れば、むしろコスパは良いと今では思っています。
 
実際のトレーニング...ある日の流れ
参考までに、私のある日のトレーニングを紹介します:
18:30 到着
更衣室で着替え。個室なので他の人を気にする必要なし。
18:45 カウンセリング
「今日はどんな感じですか?」から始まる体調チェック。この日は仕事のストレスで肩がガチガチだったので、上半身のケアを中心にメニューを組み立て。
19:00 ウォーミングアップ
ストレッチポールを使った背骨のリリースから。気持ちよすぎて、これだけでも来た価値があると感じる瞬間。
19:15 メイントレーニング
この日は下半身中心。でも、いきなりスクワットではなく、股関節の可動域を広げる動きから。「筋トレ」というより「機能改善」に近い感覚。
19:45 クールダウン
使った筋肉を丁寧にストレッチ。翌日の筋肉痛が最小限になるよう、時間をかけてケア。
20:00 終了
シャワーを浴びて帰宅。心地よい疲労感と、体がリセットされた感覚。
トレーナーの質...これが最大の差別化ポイント
MIO STILEのトレーナーは、単に「筋トレを教える人」ではありませんでした。
- 解剖学的な知識が豊富
- 栄養学の専門知識もある
- メンタル面のサポートも得意
- 何より、一人一人と真剣に向き合う姿勢
「今日は表情が暗いですね。何かありました?」
「その痛み、もしかして昨日の姿勢が...」
こんな風に、体だけでなく心の状態まで見てくれる。これが「1日3名限定」だからこそできることなんだと実感しました。
食事指導...厳しい制限なしで結果を出す秘密
「糖質制限なし」と聞いて、最初は「本当に痩せるの?」と疑いました。でも、MIO STILEの食事指導は違いました。
禁止ではなく、「選び方」と「タイミング」を教えてくれるんです。
例えば:
- 白米より玄米を選ぶ理由
- 麺類を食べるなら昼がベストな理由
- お酒を飲む時の賢い選び方
- 甘いものが欲しくなった時の対処法
完全に禁止されないから、ストレスが少ない。でも、自然と健康的な選択ができるようになる。これが、リバウンドしない理由の一つだと思います。
1年後のフォローアップ...驚きの結果
先日、卒業1年後のフォローアップ測定に行ってきました。結果は:
- 体重:-7.5kg(卒業時から+0.5kg)
- 体脂肪率:-8%(キープ)
- 筋肉量:+2kg
- 基礎代謝:+150kcal
ほぼ維持どころか、筋肉量は増えて基礎代謝も上がっていました。これが「2年後のために」という理念の成果なんだと実感しました。
最後に...私からのメッセージ
ダイエットに失敗し、リバウンドを繰り返していた私。もう諦めかけていた時に出会ったMIO STILE。
確かに即効性はありません。料金も決して安くない。予約も取りづらいこともある。
でも、「一生続けられる健康習慣」という財産を手に入れることができました。体重計の数字に一喜一憂することもなくなり、自分の体と向き合えるようになりました。
もしあなたが、短期的な結果ではなく、本当の意味での「体質改善」を求めているなら。そして、自分のペースで、ストレスなく取り組みたいなら。
MIO STILEは、きっとあなたの期待に応えてくれるはずです。
まずは体験から。その一歩が、2年後のあなたを変えるかもしれません。
 
 
 
 
                                     
                                    